121849 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bee's garden

Bee's garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かいとまと

かいとまと

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

55HOUSE チャイドラさん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
痛快!エブリデイ … にゃお10さん
暴れん坊兄弟の英語… MOMOママ0110さん
ラベンダーのダイア… ラベンダー248さん

コメント新着

かいとまと@ コメントありがとうございます くーる31さん、 たびたびのコメント、あ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かいとまと@ そうそう! cat_mewさん そうそう!思いですね・・…
2007年06月22日
XML
カテゴリ:子育ての日々♪
ミートホープの偽装食肉事件。

またもや、偽装・・。

確かに、ひき肉などはよっぽど混入比率が高くなければ
(コロッケに入っているくらいの量ならば)
食べても気付かないだろうなぁ・・とは思うけれど、

だからといって、儲けのためなら騙してもいいだろうと
いう思考は、一体どこから涌いて来るのでしょうか?


腐っている肉を再加工して、出荷。


これと同じものを家族や友人に食べさせられるのか。
ましてや、
自分自身が食べることが出来るのか。

絶対思っていないはずです。


経営者としてだけでなく、
人間として、どうなのでしょう。


あの4度にも渡る記者会見を見ながら
憤りが隠せない私。



二次的被害を被った会社関係者が本当に気の毒でなりません。


・・・・・・・・・・・・・・・


冷凍庫がそう大きくないので、我が家はあまり冷凍食品を買いませんが、
ダンナやカイが好きな餃子とコロッケは、割とよく買います。

なので。

最初、このニュースが発覚した時、思わず
買い置きの冷凍食品を総点検しちゃいました。


幸い、我が家にはありませんでしたが・・。

ごはん





といえば、我が家のダンナ。

カレーに

鶏肉を入れても、
豚肉を入れても、
奮発して(?)牛肉を入れても、


それがなんの肉だか、よく分からないらしい・・。



ちなみに、
鶏肉は、胸。
豚肉は、モモ。
牛肉は、赤身。


を使っての実験結果です。A(^ ^;)


毎回カレーを出す度に、
『今日のお肉、なんでしょう?』
と出題するも、正解率60~70%


安い鳥胸肉も、赤身の牛肉も同じに感じるなら、
全~部鳥胸肉でもいいのでは!?


でも、まぁ、

夫の舌があまり肥えていないというのは、
料理担当の主婦としては、却って気楽で (安上がりで!?)
いいのかも知れません(笑)


ごはん
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月22日 13時28分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[子育ての日々♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.