121815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bee's garden

Bee's garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かいとまと

かいとまと

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

55HOUSE チャイドラさん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
痛快!エブリデイ … にゃお10さん
暴れん坊兄弟の英語… MOMOママ0110さん
ラベンダーのダイア… ラベンダー248さん

コメント新着

かいとまと@ コメントありがとうございます くーる31さん、 たびたびのコメント、あ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かいとまと@ そうそう! cat_mewさん そうそう!思いですね・・…
2008年01月18日
XML
カテゴリ:子育ての日々♪
先日、ダンナの実家である九州に帰省しました。

年末年始のハイ・シーズンは料金も高いし、
同僚同士の年末年始の勤務交代は面倒なので、A(^ ^;)
気兼ねのない、後半の休暇にしてもらったのです。


まぁ、

冬休み初日にカイのみずぼうそうが発覚し、
その2週間後にサエが発症し、
半・引き篭もりの年末年始になっちゃいましたが、

旅行はどうにかキャンセルせずに行けたので、
結果オーライかなぁと思います。

(ホント、今回はギリギリセーフでした・・危ない危ない・・(汗))


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こどもが生まれてから、
旅行は多くても年に二回くらいしか行かない我が家なので、
帰省がてらとはいえ、とっても楽しみにしていました。


食い意地の張っている私が何よりも楽しみにしてるのは、
宿での美味しい食事♪


上げ膳据え膳。そして、ご馳走。



いつもは、ついついおやつをツマミ食いしてしまうけれど
旅行先では、極力我慢です。


でないと、全部美味しく食べることは不可能だから!



・・・・・・・・・・・・・・
※ちなみに。。
バイキングの時より、会席料理の方が妙に気合が入る(笑)
バイキングの時は、おかずよりデザートとパンばっかり食べている私。
こどもの教育に悪い・・(^_^;))
・・・・・・・・・・・・・・・



一日目の夜は、ホテルに早く到着。

ご飯前に入浴を済ませたカイは、5時前ですでにお腹が空いてきたようでした。


『お腹空いたよ~』

と訴えるので、ダンナが私に

『茶菓子(ホテルのお茶うけに置いてくださっていた)でも食べさせてあげれば?』



でも、ここでお菓子を食べちゃったら、
せっかくのご馳走が、入らなくなる~。


今回はカイの宿泊料金も払っているので
(年齢的にはまだ不必要だったが、飛行機往復代とほぼ同料金だった!)

『ダメだよ。あと1時間だから我慢してね。普段食べられないくらいの美味しいご馳走なんだから、残しちゃもったいないでしょ??』


そう言いつつ、
テレビのスイッチ・オン。

忍法・教育テレビの術~!!

(こども達が一時、静かになる忍術。多用すると弊害あり。)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんなこんなで1時間。

待ってました!
やっとの夕食。


通されたのは、こどもがいるのを気遣ってか、和室でした。
(普段は、ダイニングルーム)

お腹が減って、待ちくたびれていたので
ルンルン♪のカイ。


・・が、しかし。


大人は和食の会席。
こどもの料理も、まったく同じ料理だったんですね。
知らなかった。


当然、4歳のカイは、
食べ慣れぬお刺身やら
前菜やらが並んでいても、

ちっとも嬉しくないわけです。(^_^;)


先に出されていて、唯一食べられたのは一人用鍋
これはお父さんに作って貰い、煮えるまで・・



『すみません。こどもだけ先にご飯いただけますか?』


カイとサエ用にご飯を貰う。


お腹が空いているカイ、がっつきます★


でも、おかずが無い・・



『ちょっと、お醤油ご飯にしてあげようか?』

と私が尋ねると、

(私は海苔弁の醤油がかかった部分が大好きなので(笑))


『うん♪してして~』


と、カイ。


ガツガツガツ・・・・


よっぽどお腹が空いたのでしょう。
あっという間に食べて、

『お醤油ご飯、おかわり!』


その頃には鍋も煮えて、
お皿に取り分けて貰っていたのですが、
それを食べつつも、おかわり!


カイは、結局、鍋の具少々と、お醤油ご飯を2杯おかわりしたところで


『もう、お腹一杯!』


え~っ!
これから他の料理もどんどん来るんだよ・・?


順番に出されて来るお料理。


前菜、鍋物、お造り、煮物、焼き物・・
などと続いて

カイが好きそうな肉料理や揚げ物が
ようやくやって来たのは、

それから二十分近く後のことでした。



『来年からは、子ども用の料理に出来るか、聞いてみよう・・。』


と、密かに思った私です。



せっかくこんな遠くまで来て食べたのが、
お醤油ご飯2杯だなんて~!(苦笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※ちなみにその後、美味しい料理を私たち夫婦が満喫出来たかといえば・・
無理でした!(-_-;)


和室で良かったわ~と思ったのも束の間、

サエは床の間に飾ってあった高そうなオブジェや壷目掛けて突進するし、

食卓上のものなら何でも、
隙あらば投げる!



(゚o゚)ヤーメーテー!!



カイはカイで、自分がお腹が満たされた途端、


『もう、お部屋に帰ろっか?お腹一杯だし、帰ろっか?』

と、延々ささやき続ける。

飽きてしまうのも判るけどね・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こどもが小さいうちの旅行なんて、こんなもの。
料理を味わおうなんて思った私が甘かったデス。A(^ ^;)

でも、これはこれで良い記念になったような、ならないような?



[miffy] ミッフィー EVAお食事エプロン オレンジ (S60068)



 ベビーガールズPOP花柄袖付お食事エプロン



↑プラスッチック製、袖つき、カップ付き・・
いろんなお食事エプロンを試してみましたが、

我が家は、袖付きカップ付きのエプロンを併用しています。

(外せるカップ付きのエプロンは、楽天市場で探せませんでした(汗))


サエはもちろん、カイもまだまだ愛用中~!
旅行先へも、出掛け先へも、必ず持参します。

でも。

セーターや、気に入っている服の時に限って、
持参するのを忘れて、
大変な目にあう事もしばしば・・。



気をつけましょう★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月18日 12時34分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育ての日々♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.