1167093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タマのお勧めスイーツ・グルメ

タマのお勧めスイーツ・グルメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

はるな224

はるな224

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Category

Rakuten Card

August 2, 2012
XML
カテゴリ:和菓子



8/1 (水) はなまるマーケット はなまるカフェのゲスト、坂東三津五郎さんのおめざは、熊本県熊本市 老舗園田屋さんの「銘菓 柿球肥」です。

老舗園田屋 「銘菓 柿球肥」価格:756円(1箱)

柿求肥

老舗 園田屋」さんは、熊本県熊本市中央区南坪井町にある、創業400余年の老舗の和菓子店。
坂東三津五郎さんの遠縁の親戚に当たるそうで「朝鮮飴」の元祖としても有名なお店です。
時代を感じさせるお店の建物は、明治時代のものだそうです。

老舗 園田屋

銘菓 柿球肥」は、明治36年の創製。もち米と水飴で練り上げた生地の中に干し柿を加えて短冊形に切り分け、お砂糖を表面にまぶしたお菓子で、モッチリとしたお餅のような食感とともに、干し柿の風味とやさしい甘みが特徴です。

朝鮮飴をベースに手を加え、肥後特産の小春柿の風味を生かした和菓子。
お茶に合うように作られており、茶席などに重宝されているそうです。

※「柿求肥」は、全国銘菓専門の和菓子お取り寄せサイト「和菓子モール等からお取り寄せ出来ます。

※「朝鮮飴」は「楽天市場・老舗 園田屋『朝鮮飴』」等からお取り寄せ出来ます。




【お問い合わせ】

店名 老舗 園田屋(そのだや)

住所 〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町6-1

電話 096-352-0030 FAX 096-352-0295

営業時間 [月~土] 9:00~19:00 [日] 9:00~18:00

定休日 無休

交通手段 熊本電鉄 藤崎宮前駅より155m


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2012 01:48:57 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.