1359590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるのひの気まぐれ通り雨

はるのひの気まぐれ通り雨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 18, 2008
XML
カテゴリ: 「Heartstrings」
abraxas.jpg 作詞・作曲:細坪基佳  編曲:鈴木智文
発売年:1991(平成3)年5月22日  28th (last) single
     1991(平成3)年6月21日  14th album『Heartstrings』に収録

last と書かれているように、これが最後のシングルとなります。
シングルでは、細坪さんの作品がA面にきた数少ない1つです。
またこれは、ytv・ntv系 朝の連続ドラマ「花友禅」の主題歌となりました
(ytv系で1986~1993年に、朝の連続ドラマというシリーズがあったそうです)
私は、この時期ちょうど学生~会社勤めをしていた頃で、
テレビはほとんど見ていなかったので、このドラマも知りませんでした

副題の~ABRAXAS~というのは、アブラクサスと読んで、
古代思想・宗教での神霊のことだそうで、
歌詞の中でも、「なぞめいた女神」だといっています
まぁ、あまりそのことについて詳しく調べても、歌には大して関係なく、
「あなた」のことを女神だと例えているだけのようです

それよりか、あぶらくさす? という音の響きが、ちょっと抵抗あり…

♪Sunrise & Day Light
 喜びに満ちた朝の陽が 二人を包む~


歌詞だけ見ると、希望に満ちたハッピーな歌のような気もしますが
曲調は哀しくて、焦燥感あふれる感じがします
どんなテレビドラマだったのか、想像もつきません・・・

時は平成ですから、大人向けな歌謡曲風とでもいうか。。。
そこに細坪さんの甘い声がのっかり、
こういった曲も、決して嫌いではありませんが、
これが「ふきのとう」の音楽か、というと、もう違うような気がしてしまいます

あなたはあなた、私は私で作りたいものを作って歌えばいい、
それでは、デュオとしてやっていく意味がないのではないか…
(って、あくまで想像ですが、)
そんな風にして、解散へと向かっていった過程の1曲じゃないかと…
そして、この約1年後に、ふきのとうとしての活動に終止符を打ちました。

    試聴はこちら

細坪さんソロライブの試聴もあります(長め)→コチラ




banner_04.gif ← ランキングに参加しています ポチッとよろしくお願いします(^・ェ・^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2008 03:26:41 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   親こあら さん
今晩は!!

ふきのとうらしくないかも知れないですね。ドラマは私も観た事がなにですが、タイトルからすると京都か石川県が舞台だったのかも知れませんね。
長く続いたグループですから、意見の違いは出て来て当然かも知れません。難しい所ですよね。^^
(Apr 19, 2008 05:46:36 PM)

Re:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   koutaH さん
再結成・・・なんてのは不可能なんでしょうかね。
離婚した夫婦みたいなものかな・笑

女神 時に気まぐれで、お天気屋で、残酷で、、、、
私の人生に微笑んでくれるのはいつの日か・・・
(Apr 19, 2008 08:17:04 PM)

Re:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   ミク さん
こんばんは!
「花友禅」のドラマ。。
この頃もうすでに主婦だったので
チラっとドラマのオープンニングを偶然見掛けて
歌・・ふきのとう。。っという所に反応。。^^
その後ドラマは見てませんでした(^^ゞ

ちょっと前にこのドラマこちらで
再放送してましたがやっぱりドラマは見ませんでした。。^^;(友禅染めの会社のゴタゴタのドラマだったような?)
最初の主題歌が流れる時。。友禅染めを川でしている風景が流れてましたヨ。(やっぱり主題歌が流れる所だけは見ました^^)
ABRAXASというのはそういう意味があったのですネ。。坪さんらしい題名だと思いました^^
再結成・・私もして欲しいです☆ (Apr 19, 2008 08:47:53 PM)

Re[1]:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   はるのひ1918 さん
親こあらさん、お返事遅くなりました。。
>ふきのとうらしくないかも知れないですね。ドラマは私も観た事がなにですが、タイトルからすると京都か石川県が舞台だったのかも知れませんね。

あぁ~そうですね、京友禅か加賀友禅というわけですね。ふむふむ。

>長く続いたグループですから、意見の違いは出て来て当然かも知れません。難しい所ですよね。^^
-----
そうですよね、それぞれバラバラにやっていてもコンビ解散しないグループもありますし、もうこれは考え方が様々なので、仕方ないと思いますね。。   (Apr 21, 2008 02:15:43 AM)

Re[1]:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   はるのひ1918 さん
koutaHさん
>再結成・・・なんてのは不可能なんでしょうかね。
>離婚した夫婦みたいなものかな・笑

私も例えるならちょうどそんな気がしていました。
別れてからはお互い違う人生を歩いて接点もなく、ですよね、普通。
流行りみたいに、じゃちょっと一緒にやってみる?なんてそう単純なことではないような~。

>女神 時に気まぐれで、お天気屋で、残酷で、、、、
>私の人生に微笑んでくれるのはいつの日か・・・
-----
なるほど、女神ってそういうイメージなんですか
koutaさんの女神って。。奥様が微笑んでいるのでは??(笑)  (Apr 21, 2008 03:30:18 AM)

Re[1]:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   はるのひ1918 さん
ミクさん、どうもです。^^
>「花友禅」のドラマ。。
>この頃もうすでに主婦だったので
>チラっとドラマのオープンニングを偶然見掛けて
>歌・・ふきのとう。。っという所に反応。。^^

>ちょっと前にこのドラマこちらで
>再放送してましたがやっぱりドラマは見ませんでした。。^^;
>最初の主題歌が流れる時。。友禅染めを川でしている風景が流れてましたヨ。(やっぱり主題歌が流れる所だけは見ました^^)

そうでしたか! すごいですね~実際その時のドラマで、ふきのとうだ~と思って反応されてたのですね。
再放送という手がありましたね、それはチェックしてませんでしたが、もし私も見てたら、歌だけ毎回きいてそうです。

>ABRAXASというのはそういう意味があったのですネ。。坪さんらしい題名だと思いました^^
>再結成・・私もして欲しいです☆
-----
そうですね、古い遺跡とか?神話とかお好きそうですからね…^^
再結成は、今はそのタイミングではないのかもしれませんが、今後どんなきっかけがあるかもわかりませんし、見守っていたいですね。   (Apr 21, 2008 03:40:18 AM)

Re:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   マーガレット さん
こんにちは

この歌は、
何度聞いても身構えてしまいます
ザワザワ、ザラザラする感じがして慣れません
緊張3部作と呼んでいる内の一つです^^ (Apr 21, 2008 03:43:55 PM)

Re[1]:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   はるのひ1918 さん
マーガレットさん、お返事遅くなりごめんなさい。
>この歌は、
>何度聞いても身構えてしまいます
>ザワザワ、ザラザラする感じがして慣れません
>緊張3部作と呼んでいる内の一つです^^
-----
なるほどねぇ・・・  なんかわかる気もします
たぶん、細坪さんのソロだと思ってきけば、そうでもないんですよね
3部作ということは、他にもあるみたいですので、またその曲がきたときに教えてくださいね… それまで想像しておきます…^^   
(Apr 23, 2008 06:12:50 AM)

Re:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   こみかん さん
今朝はシトシト雨が降っています。心なしか木々の新緑たちが嬉しそう・・・?
この歌、ドラマは見ません^^;でしたが、主題歌ということでチェックはしました。
そうですね~。もうこれはふきのとうとしてと言うよりは、ソロで・・・って感じですね。
おふたりの道は分岐点を迎えて、それぞれ歩まれて今日まで来たのですね。

(Apr 23, 2008 08:39:29 AM)

Re[1]:ふきうた#32:「輝く朝に~ABRAXAS~」/ふきのとう(04/18)   はるのひ1918 さん
こみかんさん、こんにちは。
>今朝はシトシト雨が降っています。心なしか木々の新緑たちが嬉しそう・・・?

こみかんさんの所の雨が、明日、私のところへやってきそうです。。

>この歌、ドラマは見ません^^;でしたが、主題歌ということでチェックはしました。
>そうですね~。もうこれはふきのとうとしてと言うよりは、ソロで・・・って感じですね。

そうですか、やはり主題歌チェックされてましたか~^^
私もテレビから流れるこの歌をきいてみたかったかな。。

>おふたりの道は分岐点を迎えて、それぞれ歩まれて今日まで来たのですね。
-----
そうでしょうね… どちらもお元気で、今を全うされていらっしゃることが、何よりでしょうか。。
(Apr 23, 2008 03:03:01 PM)

こんばんは^^   うる3世 さん
こっちも出遅れですね^^;;

まあ、出遅れもいいもんかもしれません。

ドラマの主題歌やったんですか。しらなんだ^^;;

YTVの朝ドラでは、チューリップの歌が主題歌のを覚えています。舞台が、紀州の南部でした。

坪さんって、髪の毛が多いですよね。ん? 実は小生・・・坪さんに「○○○」疑惑を抱いています。
そんなこたぁないですよね^^;;
すいません。

出遅れコメントってことで、あまり人に読まれないことを期待します^^;; (Apr 24, 2008 06:48:27 PM)

Re:こんばんは^^(04/18)   はるのひ1918 さん
うる3世さん
>こっちも出遅れですね^^;;
>まあ、出遅れもいいもんかもしれません。
ハイ。両方にコメントありがとうございます。^^

>ドラマの主題歌やったんですか。しらなんだ^^;;
>YTVの朝ドラでは、チューリップの歌が主題歌のを覚えています。舞台が、紀州の南部でした。

そうなんですか。チューリップも歌っていたとは知りませんでした。ていうか、このドラマのシリーズ自体、見たことがないです。^^; チューリップのは「花いちばん」というドラマだったみたいで、花なんとかっていうシリーズが多かったみたいですね~。

>坪さんって、髪の毛が多いですよね。ん? 実は小生・・・坪さんに「○○○」疑惑を抱いています。
>そんなこたぁないですよね^^;;
>すいません。
げっ…○○○疑惑ですか… それはさすがに真相を知りません…

>出遅れコメントってことで、あまり人に読まれないことを期待します^^;;
-----
そうですね、そのほうが無難…^^;;
あ、ふきうたINDEXにはよろしくお願いします~。   (Apr 28, 2008 01:31:47 AM)

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はるのひ1918

はるのひ1918

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

Category

Favorite Blog

新沂 New! DY28さん

TRUMPET MADNESS Tou… key-sanさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

くるくるな毎日 てんきあめ2510さん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
親こあらのレトロ館 親こあらさん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
流 星 iku039063さん
オレンジの・・・ ++sania++さん
K’s 日記 K’s 2012さん

Comments

はるのひ1918@ Re[1]:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) ひろみさんへ はじめまして、コメントあり…
ひろみ@ Re:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) 広島在住の60代です 高校の時からふきのと…
はるのひ1918@ Re[1]:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきんとうさんへ はじめまして、でしょう…
ふきんとう@ Re:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきのとうと竹田さんのエピソードが、き…
はるのひ1918@ Re[1]:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K’s 2012さんへ お久しぶりです^^ 良…
K’s 2012@ Re:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K's さんに伝われ! 伝わっています…
はるのひ1918@ Re[1]:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) うる3世さんへ コメントありがとうござい…
うる3世@ Re:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) 久々のコメントです。 いろんなが亡くな…
はるのひ1918@ Re[1]:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) norikunさんへ はじめまして、コメントあ…
norikun@ Re:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) 「これから」 千里さんの曲では3本の指に…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.