073297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

下北沢八郎の場合

下北沢八郎の場合

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月27日
XML
カテゴリ:半導体
 ぼくは会社に入ったばかりの頃、訳の分からぬままに仕事をしていて、会議の時はよく上の人から怒られたりしていた。その中にすごく頭の切れる人がいたが、その人がとても恐かったので、会議に出て発表するのはとても憂うつだった。

 その人はとても理論に詳しくて、その人が書くレポートには難しい理論式が載っていた。その中には、ψやφなどのギリシア文字が使われていて、それがとてもカッコよかったので、ぼくもいつかそんな記号を使ってみたいなとミーハーみたいなことを思っていた。

 当時はその中にm*というのがあって、今は有効質量というのがわかるが、当時ボンクラのぼくはとても難しそうだなあと思うだけで、全然理解することができなかった。

 勉強しようという気持ちはあったと思うが、反面あきらめていたところもあったと思う。大学時代の経験から、俺には科学や工学に対して深い理解をすることなどできないと思っていた。

 数学者や物理学者が新しい発見するのを見て、自分もそういうことをやってみたいと思ったことはあったが、実際に専門の勉強をしてみると全然楽しいとは思えなかった。高校時代のやり方で、丸暗記や公式の使い方の反復練習をしたのでは、そのような考え方になるのは当たり前か。覚えるんじゃなくて理解すれば面白いんだよなあ。

 有効質量について書こうと思ったが、面倒くさく思ってきたので、次の機会にしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月27日 07時42分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[半導体] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

下北沢八郎

下北沢八郎

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

コメント新着

下北沢八郎@ いやはやどうもです。  なにも理解せずに返事してしまって、恥…
通りすがり@ Re:ありがとうございます。(04/06) お返事ありがとうございます。くどいよう…
下北沢八郎@ ありがとうございます。  とてもていねいに説明して頂いて申し訳…
通りすがり@ Re:結局gmはなんの略?(04/06) 電気回路の教科書にあるように、コンダク…
違いがわかる男@ Re:技術開発について(04/11) こんばんは。 全く何の確証もありません…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

カレンダー

お気に入りブログ

溝の口春夫の“よかで… 溝の口春夫さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X