138873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

3度の飯より音楽好き♪

3度の飯より音楽好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ガタモル モルBさん

Comments

harurollins@ 45Loveさんへ こんにちは! ラジオでも流れてますか~…

Freepage List

ロリンズ・ディスコグラフィー


50年代の音


60~70年代の音


80年代以降の音


サイドマンとしての作品


Others


ロリンズの映像


ライブ2001


ロリンズの自作曲を聴き比べ


2003・ジャパンツアー


ロリンズ・アルバムレビュー


その1


その2


その3


その4


その5


その6


我が運命の・・・その7


その8


その9


その10


その11


その12


その13


その14


その15


その16


その17


その18


その19


その20


その21


ここから60年代 その22


その23


その24


その25


ここらでちょっとひとやすみ♪


その26


その27


その28(1)


その28(2)


その29


その30


その31


その32


ここから70年代 その33


その34


その35


その36


1965 Live In London


The Meeting


その37


その38


その39


Welcome To St.Thomas


ピアノ・トリオ


ホーン、その他


実際に作っちゃった大全集


佐野元春三昧♪


ディスコグラフィー


心に残るフレーズ


活字で元春♪


Live 1986-2001


ホーランド・ローズetc


ミルク・ジャムナイト


元春ファンに100の質問


MFJF2004


Bay FM 15th Anniversary


THE SUN TOUR


THE SUN TOUR(2) 



ジャズ・もろもろ


テナー・サックス


アルト・サックス


ピアノ(ソロ)


ピアノ・トリオ


トランペット


その他の楽器


他流試合?!


ジャズ・ヴォーカル


スタンダードが好きっ♪


MFJF2003


このページについて。


ipodリスト


2005.09.09
XML

秋田での2時間の滞在を終え、再び各駅停車へ。
次なる目的地は、大館です。
・・・大館といえば、忠犬ハチ公のふるさと。

hachiko

1時間近い待ち時間がありましたので、駅の外へ出てみました。
これは、駅前のハチ公の像を写したもの。
駅のホームには、ハチ公神社なるものがありました。

hachiko2

ホンモノのハチ公が見たらなんていうでしょうね。^^

そして、ここ大館は『鶏めし』が名物です。
でも、3時半というところが・・・お昼を通り越しておやつですね。
鶏めし食べたかったんですが、冬に来た時に食べたし、
夕飯が食べられなくなると勿体ないので
ガマンして「くんたま」だけ食べました。
画像はありませんが、よいお味でお腹もちょっとこなれた感じ。

4時、花輪線に乗って今夜の宿泊先『湯瀬温泉』を目指します。

実は、花輪線、なんの下調べもしてなかったので、単なる移動手段と思っていたのですが、すごくはまってしまいました。
昔の国鉄の車両を使っているらしく、冷房はついていなかったのですが、
その代わり、窓を開けて、風を感じることが出来るのです。
我が関東は連日30度を超す暑さでしたが、風が爽やかでとても気持ちよかったです。

窓という壁がないので、シャッターを切りまくってました。
心なしか写した画像も鮮明な気がします。^^

yamakawa川の

流れる音、列車の走る音、風の音・・・すべてが心地よく・・・
あっという間の1時間。乗っているだけで癒される路線でした。

今夜の宿は『湯瀬温泉』
ここは、日本三大美人の湯と言われているらしいですが、
効果のほどは・・・どうでしょ?
熱すぎず、ぬるすぎず、長く浸かっていられるのがまずよく、
そしてここの露天風呂・・・すぐ下を川が流れていてその眺めは絶景!
なかなかの穴場だと思いました。
旅の疲れをお湯で癒した後、やはり夕食にはその土地の地酒というのが酒好きのマナー。(と勝手に思いこんでいる ^^;)
ということで、食事の他に『利き酒セット』を注文。

kikizake

新政、高清水、そしてゆぜほまれ です。
ゆぜほまれがいちばん好みだったでしょうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.20 19:52:45



© Rakuten Group, Inc.