1040412 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2008年10月16日
XML

着る服がないので(笑)作りました。poche´e vol.6からです。


 NANATONE


コレが作りたくて買ったんだよねぇ、というパターン。

NANATONEさんのVネックリラックスチュニ。


四つ葉四つ葉四つ葉


でも、ポシェのパターンはめっちゃフリーで大きいので

測りながら、恐る恐る作りました(笑)

背中のギャザーもあんまり分量があるのはいやなので、少なめに。

後ヨークも、幅を変更。前は、タックで変更できそうなので敢えてそのまま。

もちろん、袖も、めっちゃ長いです。5センチくらいはオフ。
→手も短いんです。。とほ。背も低いので。


四つ葉四つ葉四つ葉


で、出来たのはこちら。ちなみに型紙写しから完成まで3時間弱。簡単☆

NANATONE Vネックチュニ NANATONE Vネック 後アップ
背中にはヨーク下にギャザー。見えるかな?

本には、ゆったり着れてすっきり見えるという風に書いてましたが。

どうなんでしょう??(^^;)分からん。。もたつく?

裾のラインもまっすぐなデザインで、前から見るとイレギュラーで面白いんやけど。

NANATONE Vネック 着画 NANATONE Vネック 着画2
使用生地:生地の森さんブラックウォッチWガーゼ先染


この生地ええ感じです。。ブラックウォッチってなんや苦手やったんやけど。
ガーゼで、少し厚みがあって、表面がシワ?ワッシャー加工ぽい。
洗いざらしでいい感じになりそうー☆ 厚みあって冬でもぬくそうやし。


私にしたらかなり高級生地きらきらやから、丁寧に作りました。

アイロンもかけたしね。しつけしなかったけど、その分メルターでとめて。


襟ぐりが、まっすぐな布を縫い付けているので、立ってきます。

それもデザインなんやろうけど、ちょっと気になったので、

前でタックとってボタンをつける部分は、斜めに縫い直しました。

NANATONE Vネック 前アップ NANATONE ボタンのとこ

ボタンはアンティークといえば聞こえがいい(笑)古いもの、かわいい☆


ショートパンツも作って、カラータイツとブーツ、の

モデルさんそのままのがかわいいかなぁ(^^;)

とりあえずはジーンズで。


もう少し薄めの落ち感のある生地で作りたいかな??

もしくは、妹(身長もあるし大きい)むきのパターンかも。うーん。。


四つ葉四つ葉四つ葉


  

生地の森さん 決算セール?! いつもよりかなりお得で気になるけど(T T)

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月17日 08時31分17秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.