1040378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2008年11月06日
XML
カテゴリ:おうち話

祖父の、誕生日でした。まだまだ元気な84歳きらきら
ちまたのイメージはともかく、田舎のお年よりは元気です。特にうちの祖父は(^^;)
今日もみかん採りの助っ人に入ってましたよー☆畑仕事とカラオケが趣味。


誕生日なので、いつものようにケーキを。近所の実家に行ってみんなでお祝いりぼん

忙しい時期なので、深夜電力で焼きました。。スポンジ。お得!

祖父の好きなチョコケーキです。フルーツは、みかんを入れて(笑)

じじ.jpg
なんか、大仏かセンマサオかみたいな(^^;)
もっと細い顔ですが四角の型だったので(笑)


ちなみに、髪はチョコで線を入れた後、子供たちがチョコスプレーを。

自分たちが食べたさに、大サービスの毛量となりました(^^;)
ちなみに、自宅てづくりやから、
仕上げのクリームの前に一度カット済み、簡単に分けられます♪
もうひとつのポイントは、シロップを子どものとこへ塗った後に洋酒を足す
大人味には欠かせません(^m^)心配もなしちょき


夕食はすき焼きを囲み、子どもらがお祝いに歌ったり踊ったり(笑)



すき焼きは、近年味付けでもめる(^^;)ので、『わりした』を使います。
酒・醤油・砂糖を基本同量で火にかけ、少量の味噌・昆布茶を隠し味で。
関西は直接ざらざら砂糖入れて醤油とお酒、というのが一般的ですが、
こうやるとアルコールの心配もないし、味も一定になって気に入ってます♪





なぜかカルタとりまでして、和やかで楽しいお祝いになりました(^^)

いつまでも元気でね、おじいちゃんピンクハート


四つ葉四つ葉四つ葉


ところで、先日イトコがご出産りぼん

2人目も女の子で、姉妹です。上が、もうすぐ2歳。

近所で里帰り出産、お祝いを、と思っています。

色々考えたんだけど、やっぱりおそろいだよねぇ。。(^m^)

赤ちゃんだから、シンプルなのもいいけど、

出来たらお姉ちゃんと一緒の重ね着風ロンパースを作りたいと思ってます。


  

なかなかうまくは見つかりませんが。。ちょっとイメージだけ、頭の中に。
でもやっぱ赤ちゃんにハイネックはあかんかなぁ(^^;)
私は好きでよく着せたけど。それから足つきもダイスキやったー♪


    

ちなみに、使えそうな手持ちの本。クライムキさんのは古本屋で発見目

 

さすがに、無料型紙はあんまりいいのを見つけられず断念。

長袖がいいしねぇ。よーし、がんばろっっ☆

まずは手を動かさんとぱー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月07日 10時17分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[おうち話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.