1040386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2009年11月30日
XML
 


侮れないパンドラニット315円/着分 使いきり。

長女hibi+タートルチュニの残り。まだ着れるけど、袖口びよんて。
やっぱよく伸びる生地は、付属をつかったほうがええんやねぇ。。



P1040461.JPG
パターン:苦し紛れのRick Rackソーイング基礎book ハーフパンツ110
適当アレンジ?前後パンツの足りない部分を脇一枚分足して。



ホンマは、パーカー縫ってたんですが。

べろんと伸びて波打ってどうにもならず解体、

次女用ニットパンツ。パジャマ??(^^;)


今更のようにおさらい、色々調べて確認。




とにかく伸ばさない。

(本に「伸びてもアイロンのスチームで戻る」
とあるのは、上手な人の「伸びる」であって、
上手でない場合の「ビッグウェーブ伸び」は戻らない T T)



縫い代は、基本伸びなくてもいいので、

伸び易いところには、ニット用の伸び止めテープ
バイアスの接着芯を細く切ったのもええかも。

 


ミシンの押さえ圧、弱くして、しっかり布を送る。

差動があれば利用して伸ばさず縫う。

ニット用糸は場所によって使い分け。

縦のラインはあんまり伸びる必要がない


針目は大きめ。細かく設定するより良さそう。実感。

てここまで書いたけど、今回接着テープは使わず。
(せやから波打ってんねん!!)
本番には使う!てな根性はアカン??(^^;)






今更でも、基本しっかり。頑張れ私(^^;)

まだまだ、修行に励みます。ハイ。


P1040463.JPG
ステッチ、ピンクのスパン糸で。
ポケット一個だけ(もう生地もやる気も残り少なく。。)
ボタン古いけどかわいいやつ。これもピンク。
次女、今のところピンク星人やし。

 ←変なのめっけ。かわいい??


四つ葉四つ葉四つ葉


アイロン、スチームが横から出るようなダッシュ

ナショ、もう10年。。いや、15年もの(^^;)


いつか壊れたらコレ欲しいなぁ。ええなぁ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月01日 10時41分41秒
コメント(8) | コメントを書く
[作ったもの ムスメ服] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.