766954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

名前は未だに無し

名前は未だに無し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

si-ze2k

si-ze2k

サイド自由欄

【広告の配信について】
当サイトは、楽天アフィリエイトの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

【免責事項】
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2019.01.11
XML
カテゴリ:カリウム
1.概要
(1) 缶コーヒーやインスタントではなく、豆から抽出したコーヒーのカリウムを測定してみる。
  (…ドリップではなく、エスプレッソマシンで抽出)
(2) 対象は、「カフェインレス マンデリン」


2.手順・条件等
(1) 実験日:2018/12/28
(2) 対象物:カフェインレス マンデリン(シティ+40秒)
(3) 抽出条件
 ①機材:ECAM23120B(デロンギ)
 ②設定:
  1)グラインダーノブ:3.5
  2)豆量調整ノブ:真ん中(真上)
  3)抽出温度:レベル4
  4)抽出量:デフォルト(約40ml)
 ③抽出:1杯抽出[少]ボタンで抽出


3.実験
(1) そのまま測定する。

1,200ppm


4.考察・感想
(1) マンデリンは好みの味。
(2) カフェインレスだと平坦な味になりがちですが、ここのカフェインレスは美味しいです。
(3) カリウムは平均より多めです。
  ただし、以前の「ブラジルNo.2_焙煎の違い_まとめ」を見直してみるに、
  妥当な値かと思います。
(4) また、今回のカフェインレスはおそらく二酸化炭素法で除去されているので、
  カリウムの除去量は少ないものと推測されます。

世界で唯一カフェインレスの世界特許を持ったドイツのブレーメン工場が 低温でゆっくりと時間を掛けることにより、旨味成分をそのままでカフェインを限りなく100%に 近い数値まで抜くことに成功しました。
 ​FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店

↑CR3社のLIQUID CO2 EXTRACT METHODと思われます。


5.参考
すべて可食部100gあたりのカリウム
コーヒー/浸出液  65mg
日本食品標準成分表2015年版(七訂)

Value per 100 g
Basic Report: 14210, Beverages, coffee, brewed, espresso, restaurant-prepared
 115mg
United States Department of Agriculture





実験結果などの情報については、誤りが含まれている場合があります。
当サイトの情報を過信せず、あくまでも一個人の趣味の情報であることをご理解ください。
当サイトの情報を何らかに利用する場合は、必ず専門家にご相談ください。






カフェインレスコーヒー マンデリン(生豆時100g)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.11 23:52:24



© Rakuten Group, Inc.