044919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ケロ太の治療日記

ケロ太の治療日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

toto丸

toto丸

フリーページ

コメント新着

 のんの@ のんのです。できません。 ととまるさんお返事ありがとうございます…
 toto丸@ のんのさんへ >ケロ太君の行ってる病院教えて欲しいで…
 toto丸@ のんのさんへ のんのさんは京都にお住いなのですね。ケ…
 toto丸@ なーかさんへ ケロ太も2歳まで麻酔なしで(外来)治療し…
 のんの@ toto丸さんへ ケロ太君本当にがんばってますね。ケロ太…

お気に入りブログ

思い付くまま華花日記 華花(はなか)さん
2008年04月12日
XML
カテゴリ:治療
1月に入院治療したケロ太。
治療方針として、

あざが薄い箇所はレーザーが効かないだろう&照射して逆に濃くなる可能性もある

ということを先生から言われて、
今回はあざの濃い箇所のみの治療に決定。
でもそのかわりダブル照射(一度打った上から再度照射する治療法)をすることにしました。

入院も治療もケロ太はきちんと理解していて、
「ほっぺの茶色を治すからがんばる」とか、
「これは痛いけど、我慢するからね」とか、←点滴
6歳児なのにけなげに頑張りました。


その成果がそろそろ出てて(治療直後は色素沈着があるので正確な成果はわからないのです)、
親の目から見てもだいぶきれいになったのではないか、と思うので、


久し振りに最新のケロ太の写真をUPします!
ここ数回のレーザーは濃い部分の照射がメインなので目だっての成果ではないのですが、少しづつ確実に効いてきてて、こうして写真を並べるとかなりきれいになってきたと思います。

※個人特定につながる恐れがあるので写真は予告なしに削除する場合があります



先日、術後診察で病院に行ってきて、成果があるから治療を続けましょう、と言われて、
この4月からケロ太は小学生(!)なので、夏休みに入院予約をしてきました。
小学生からは入院も付添いできなくなります。
夜一人で寝れるのかなぁ、心細くないだろうか。考えると不安ばかり。

予約はしてきましたが、小学生になるといろんな理由で治療中止する人が多いそうで、
わたしもまだ迷っています。
ケロ太の様子を見て決めようと主人と話しています。

一日でも早く治療したい気持ちと、そのために犠牲にすること。
ますますその二つを両立させるのが難しい年齢になってきてるんですよね。。。。


ケロ太、とうとう4月から小学生になりました。

通っていた幼稚園からケロ太の通う小学校へ上がる子が多く、
クラスメイトは知らない子ばかりということもないので、幼稚園のときほどまで心配していませんが、

担任の先生、保健室の先生には挨拶してきました。



これからまた小さい頃とは違った問題が出てくると思うけれど、
ケロ太らしく成長できるように見守っていきたいと思います^^

下の弟も入園し、バタバタしている毎日ですが、細々と治療日記続けていきますので、
よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月16日 22時26分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[治療] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.