530193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷにぷに にくきゅうくらぶ

ぷにぷに にくきゅうくらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にゃんこのはな

にゃんこのはな

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

続・にゃんこのおな… うきじみさん
***ねこねこーち… さっちー7578さん
心を強くして人生を… RiRika5490さん
みかん色の毎日 みかんママ213さん
3ポメのいる日々(… でぶちょさん

コメント新着

みかんママ@ Re:新しいって良いな(06/02) 洗面台、良いですね~。扉があって物を収…
にゃんこのはな@ Re[1]:鳥取県 思い切りエンジョイ♪ のちダウン(05/27) みかんママさんへ 今年の夏もとても暑い…
みかんママ@ Re:鳥取県 思い切りエンジョイ♪ のちダウン(05/27) 最近、春がなく冬から夏と思いませんか?…
にゃんこのはな@ Re:追記 昨日講入したバラ(05/22) みかんママさん やっぱり良いバラを選ん…
みかんママ@ Re:追記 昨日講入したバラ(05/22) 左側のピンクのフリフリの薔薇、私が成人…

フリーページ

ニューストピックス

2024.05.06
XML
カテゴリ:お出かけ







    今日は風が、めちゃくちゃ強くて長ーい間、怖いくらいにふいていました!

    風邪で飛行機も飛ばなかったりしたみたいですね…。

    外売り場で仕事でしたが、いろんなものがぶっ飛んで恐ろしかったです。。






    先日出かけた際に展示品の予約購入をして帰りましたが

    今日連絡があって 引き取りに行っても良いということで…、再度行ってきました。





    由志園は5,6の日限定で、池の牡丹が黄色に入れ替えされるんでーす。

    昨年は黄色の日に行ってましたが 今年はどちらも見れてラッキーです♪


    


    雰囲気が全然変わって見えますね。

    今日はほんとに暑かったので、薄い黄色バージョンがレモンのかき氷のようで

    涼を感じました。



    黄色の牡丹は少ないので貴重ですね。









    同じコースで回ってみますが、違う場所に見えるくらいです。








    いやいや、ほんとに 今年の私は黄色な気分でした黄ハート








    この前はお茶席になっていた休憩所も 座って休めたし。








    最終日だからか、午後の遅い目の時間だったからか お客さんが少なめで

    すいすい回れたよ。








    白っぽく映る水面ですが、黄色バージョンの仕様になっております。








    喫茶室からの眺めはこんな感じです。





    やっぱり水面に隙間が多くて 花が早く終わっちゃったのかなぁと思いました。

    あれだけ花を集めるのは大変でしょう…。






    お持ち帰りの牡丹の苗木、こちらは終わったものが1本1000円のが

    3本で2000円で良いよって言うことだったので 頂いちゃいましたパンチ





    ピンクの花競、白の五大州、あと一つはピンクですが名、不明です。

    島根聖代?みたいな感じの花びらの写真はついていました。

    「花の駅」で売っていた おばあちゃんがかわいかったので OK







    こちらが先日買った苗木、大きな鉢に入っていてやっぱり良い苗きらきら

    花は落とされていてちょっと残念ですが、また花が見れると来年にかけましょう~。

    
    花のない時期には枯れ木に見えて 枯れてしまった…と思って捨ててしまっていた

    事もあったように思います。

    失敗を何度も繰り返しながら、日々勉強。 園芸は奥が深いです。

    
    このG・Wも近場で花三昧。 お天気にも恵まれて良かったです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 18:48:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日の由志園(05/06)   みかんママ さん
本当に今年のGWはお天気に恵まれましたね。こちらも今日は風が強く富山駅から出ている高山線が止まったとか。由志園、池に浮かんだボタン、先日のピンクや白や赤も艶やかでしたが、黄色もまた涼しげで可愛くて良いですね。こちら砺波のチューリップフェアは今日で最終日。閉園後、スポンサーの方とかボランティアの方とか、花の大谷という、立山の雪の大谷にちなんだ壁に埋められたチューリップを好きなだけ持ち帰れるということで、まだ花をつけたチューリップを球根ごと抜いている光景をニュースでやっていましたよ。来年も綺麗に花を咲かせますように。 (2024.05.06 19:32:26)

Re[1]:今日の由志園(05/06)   にゃんこのはな さん
みかんママさんへ

チューリップのお持ち帰りの話がうらやましすぎます!
花回廊にも毎年、富山のチューリップのコーナーが設けられます。
どこそこ違ったのだったり変わった物や珍しいものがたくさんありますね。
わー、わたしも言ってみたい~。
ステキなイベント、賑わったでしょうね。

花回廊に続いて由志園、気分と時間に合わせてこれから通っちゃおうと思います。


(2024.05.07 14:23:59)


© Rakuten Group, Inc.