000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷにぷに にくきゅうくらぶ

ぷにぷに にくきゅうくらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にゃんこのはな

にゃんこのはな

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

続・にゃんこのおな… うきじみさん
***ねこねこーち… さっちー7578さん
心を強くして人生を… RiRika5490さん
みかん色の毎日 みかんママ213さん
3ポメのいる日々(… でぶちょさん

コメント新着

にゃんこのはな@ Re[1]:エアコンつけた(06/13) かきこんさんへ 言えてる! 普通に何でも…
かきこん@ Re:エアコンつけた(06/13) 全く同じ日にエアコンデビューしたわ笑 ま…
にゃんこのはな@ Re[1]:エアコンつけた(06/13) みかんママさんへ 売り場の温度計が、35℃…
みかんママ@ Re:エアコンつけた(06/13) ほんとに暑い‥‥しかもまだ6月、梅雨入り前…
にゃんこのはな@ Re:新しいって良いな(06/02) みかんママさん お返事惜しくなって申し…

フリーページ

ニューストピックス

2024.05.17
XML
カテゴリ:犬・ポメラニアン









    昨日はものすごい強い風と雨で 嵐の一日でした。
        

    うちでミヤネ屋(だと思ったが)を見ていたら 宍道湖が映っていて

    波が湖岸に打ち上げてる様子が見えました。

    気温も低くておまけに足元が濡れてしまって 寒いこと下向き矢印 疲れたなぁ。。












    今日は うって変わって良き天気です。

    庭の花は、いつもケチり気味な水やりでない水分を たっぷり天からもらって

    生き生きとしておいでに見えます。




    バラも開花していますが 風でだいぶ痛んだ模様です…号泣

    


    庭の花の名札も しっかり飛んで行って、誰だかわかりません。。

    マサコっぽい気もするけど 自信ZEROですw






    売れ残りのカーネーション、三つも買ったW

    昨年のが死なずに残ったので こちらの子たちも年越させてみたくて購入~。

    園芸の醍醐味は復活と再生です





    
    母にあげようと思ってもみたケド 行くまできれいに咲いてくれない気がして

    うちの子認定しました。

    カーネーションって母の日用に温室で栽培されているので お店に並ぶも

    日当たりや、気温とか風通しとかが違ってちゃんと咲き続けるのが難しいんですよね。

    そして美味しいらしく、よくバラにつく付くオレンジ色した虫が花を食べるムカッ

    わかっていても買ってしまうんです、かわいいし母の日の象徴花ですから。






     
    さて、ウルフ君。  

    元気なんですが 病院に行こうと思っています。
   





    そもそも脂性な子で、すぐべとってなる皮膚なんですが かゆくなると

    バリバリ掻きむしってしまうのですよね。。


    今、正面から見た前足と胸のところも薄くなっているのですが

    
    今回、最大の問題は耳でして

    耳の中に常在菌が増えやすかったのでシャンプーの時も綺麗にしてはおったのだけれど

    掻きすぎたせいで耳から血が…。

    毛が赤く染まっていたので、見ると 耳の付け根の薄いところが裂けたように

    なっているではありませんかショック

    
    写真はわかりにくいですね。

    すこし切れたようには見えていたんですが ひどくなっている…。

    痛いんじゃないかと思います。。





    抗生剤出されるのかな…。  早く治ると良いけど 体質の問題なので

    またぶり返すかもしれない。

    ちょっと米とか美味しそうに食べるから ついやってしまったせいか。

    ロイヤルカナンだけにしないといけないかな、やっぱり雫




    ついでと言っちゃなんですが 眠い..寝た子眠い..も起こして








    一緒に行って 5月のイベント、フィラリアの予防接種もしてこようと思います。

    今年は蚊が出るの早くないかい~!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 15:16:24
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:雨上がりの庭と、楽しくないお出かけ(05/17)   みかんママ さん
カーネーション、今みたいにスーパーに花屋が入っていたり、ホームセンターで鉢植えが売っていたりと簡単に花が買えなかった私が小学生の頃(50年くらい前?(笑))今はやめてしまったけどおばさんの家がハウスでカーネーションの栽培をしていました。ハウスは10棟以上あって色んな色があって綺麗だったな〜。萼っていうんですか、萼が裂けて出荷できない花の萼をセロテープで巻いた花をよくもらいました。学校へ持って行くが鼻高々ですごくうれしかったのを思い出します。ウルフくん心配ですね、大変なことになってる、かわいそうに。病院ですね。フィラリア、そろそろ準備の頃ですね。春先は狂犬病の注射やらダニやら出費が多いですね〜。 (2024.05.18 05:42:59)

Re[1]:雨上がりの庭と、楽しくないお出かけ(05/17)   にゃんこのはな さん
みかんママさんへ

そんなおばさんが近所にいらっしゃったなんて羨ましいです。
良い思い出ですね。
カーネーションを見るたびに思い出せるなんてとても素敵です。

ウルフ君、苦虫を噛みつぶしたような表情で投薬に挑んでいます。
2週間朝晩、1週間後にもう一度病院に行き、診てもらいます。
病院から帰る時、またかわいそうなことをしてしまったと
涙がちょちょぎれてしまったけど、それを心配顔で見つめるウルフ、本当に優しい子です。
早くかゆみや痛みがなくなりますように…。 (2024.05.18 19:49:47)


© Rakuten Group, Inc.