346610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

帰って来た! ボク、おっさん。

帰って来た! ボク、おっさん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hawaiibeer

hawaiibeer

Calendar

Favorite Blog

本日も晴天なり。 million462さん
ただ自転車通勤のた… 天神橋5丁目さん
黄昏雑記 oyajiライダーさん
No BIKE No LIFE @ビターさん

Comments

Daizo Hikone@ Re[2]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) hawaiibeerさん あぁ~ドイツから・・・
hawaiibeer@ Re[1]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) Daizo Hikoneさん ----- そのSTRIDA用の輪…
Daizo Hikone@ Re:STRIDAにフロントバッグ(05/16) 取りあえず… 琵琶湖、バックに入れて輪行…
hawaiibeer@ Re[1]:おや?2年も経ってますやんw(05/07) K2Rさん ----- お久しぶりです。 ・・…
K2R@ Re:おや?2年も経ってますやんw(05/07) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…

Category

August 10, 2008
XML
カテゴリ:Alex Moulton TSR-9

ご心配をお掛けいたしましたが、体調は回復して元気になっております。

住宅展示場にも行きましたが、1ヶ所で長居をしてしまい、他のモデルルームが全く見れなかったので、本日も住宅展示場に行く予定。

・・・・上を見だすとキリがない(笑)・・・でも色々と勉強になります。

 

昨日は絶不調の中、サイコンを取り付けました(何故?)

cy-com4.JPG

ハンドルまわりもかなりメカニカルになって来ました(笑)

「目玉オヤジ」も取り付けました。

 

cy-com3.JPG

ワイヤレスなのでセンサーがデカイ!(笑)

問題はマグネットの方。普通だとネジが締まるのですが、何故だかスポークに付けようとすると、ネジが締まって行かない???クルクル回るので、ゴム板を切って間を詰めています。。。まぁ他のサイコンのマグネットを流用しても構わないですけど、ちょっとこれで様子を見てみます。

タイヤ周長は一応「ロールアウト」にて148,5cmに設定しました。。。かなり「だいたい」ですけど(笑)

Wチェックにタイヤに直接メジャーを巻いて確認・・・「まぁこんなもんだろ」と言う事で(笑)

 

cy-com5.JPG

ビンディングペダルはまだですけど、盆休みに実家に持って行く予定のTSR。

BROOKSサドルも「hawaii自家製ワックス」でメンテ完了。

今日も住宅展示場のため、実走は明日の通勤からになりそうです。。。夕立降るなよ~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2008 08:33:47 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Alex Moulton TSR-9] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:サイコン(08/10)   swang さん
だいぶハンドル周りがごちゃごちゃしてきましたね。
これにGPSとデジカメ付けると、握る場所がなくなります(笑)。

TSR通勤時はデイパックか何か背負うんでしょうか。
後ろカゴは便利(笑)。
(August 10, 2008 08:13:48 AM)

Re:サイコン(08/10)   oyajiライダー さん
ワイヤレスは干渉を受けやすいので、例えば風力発電用の風車の近くなどで反応しなくなったりとかします。
また、ミニベロだとセンサーと本体の距離が離れてしまうので、製品によっては電波が届かず使えないことも以前はよくありました。最近は70センチくらい飛ばす製品も多いですけどね。そのあたりがちょっと気になったりして(笑)
マグネットはエアロスポーク専用ってことは無いと思いますが、断面の丸い普通のスポークに噛ませるパーツとか付いていないんですか? (August 10, 2008 08:24:58 AM)

Re[1]:サイコン(08/10)   hawaiibeer さん
swangさん
-----
TSRでの通勤時にはDeuterのリュックです。ハイドロ対応ですが、もちろん使いません(笑)
弁当と着替えを入れますので、結構な量になります。
2Lのコーヒー用の水を入れたペットを持って行く日は大変です。。。こんな時は「後ろカゴ」(笑)

TSRに後ろカゴを付けれない自分の根性の無さが情けないです(爆) (August 10, 2008 09:08:17 PM)

Re[1]:サイコン(08/10)   hawaiibeer さん
oyajiライダーさん
-----
「ミニベロ=ハンドルまでの距離が近い」と考えていました(笑)
実際使用するまでは、ワイヤレスが使えるかどうか分からないですね(笑)

入っていた部品は全て使ったので、間違ってはいないと思うのですが・・・ちょっと使ってみて合否を判定します。
oyajiさんは1週間の夏休みですか~?イイですね。ゆっくり休んで、自転車持って来て下さいね(笑) (August 10, 2008 09:16:05 PM)


© Rakuten Group, Inc.