346736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

帰って来た! ボク、おっさん。

帰って来た! ボク、おっさん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hawaiibeer

hawaiibeer

Calendar

Favorite Blog

本日も晴天なり。 million462さん
ただ自転車通勤のた… 天神橋5丁目さん
黄昏雑記 oyajiライダーさん
No BIKE No LIFE @ビターさん

Comments

Daizo Hikone@ Re[2]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) hawaiibeerさん あぁ~ドイツから・・・
hawaiibeer@ Re[1]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) Daizo Hikoneさん ----- そのSTRIDA用の輪…
Daizo Hikone@ Re:STRIDAにフロントバッグ(05/16) 取りあえず… 琵琶湖、バックに入れて輪行…
hawaiibeer@ Re[1]:おや?2年も経ってますやんw(05/07) K2Rさん ----- お久しぶりです。 ・・…
K2R@ Re:おや?2年も経ってますやんw(05/07) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…

Category

August 13, 2008
XML
カテゴリ:自転車がらみ

世の中は今日からお盆です。 今、こうしてブログを書きながら外を眺めても・・・人の気配が無い。

大阪から多くの人が脱出(帰省)したのか、静かな朝です。

こんな静かなお盆の朝ですが・・・ワシゃ仕事じゃ~!(怒)

まぁ職場に行きゃ、やる事はあるんですけど・・・やる気が出ない(笑)

人もそんなに来ないでしょうし、こそ~っとネットでもします。。。

 

今日もネタがないなぁ。。。

 

サイコンをTSRに付けましたが、やはり気になりますね。

走行中にチラチラ見てしまいます(笑)

いつもはスピード表示にしていますけど、大体通勤時の速度は17.5km/h ・・・完璧な「ポタペース」(笑)

ふと思ったのが、先日「灼熱の嵐山ポタ」をした時に、道路の標識に「渡月橋まであと16km」と書いてあり「お~ゴールはすぐそこじゃ~」と思ってましたが・・・1時間かかる訳ですね(笑)

しかもこのペースでセンチュリーライドだと休憩なしの10時間コース・・・無理やん(泣)

 

困った話です(笑)。。。

そんな中、私を驚かせたのが最高速。

maxspeed.JPG

47.0km/hって書いてますよ(驚)

ODDかと思いましたが右上に「MAX」とあるので、やはり最高速度なんでしょうね。

ミニベロ(9速)しかもエンジンは私。スゴイ数字です。。。ツールの自転車は120km/hとか出ているそうなので、まだまだですけど・・・(笑)

 

これがビンディングになったら・・・立ちゴケかな(笑)

皆さん、最高速チャレンジは安全な場所でやりましょう

 

さ、仕事行く準備しよ。。。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 13, 2008 06:22:30 AM
コメント(8) | コメントを書く
[自転車がらみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日も働きまっせ~(08/13)   swang さん
無線式サイコンで120km/hを叩きだしたことがありますよ(笑)。
GPSでは1000km/h越えしたことも(マッハ!!)。
真面目な話だと(笑)、ミニベロは50km/hくらいが限界ですかね。
赤城山の下りで55.8km出しましたが、恐ろしすぎます(笑)。
(August 13, 2008 07:41:24 AM)

Re:今日も働きまっせ~(08/13)   oyajiライダー さん
モールトンはスピードよりゆったり走るのが似合っていると思います。先日のお台場ポタのeyevioにも写っていますが赤と青のモールトン夫婦もゆっくり走っていましたが、それでも絵になる自転車です。
センチュリーを休み無しで10時間走るっていうのもある意味すごいことのような気がします。
(August 13, 2008 08:14:33 AM)

Re:今日も働きまっせ~(08/13)   1960jun さん
ODD:47kmの瞬間最大速度を変に思われたのが、こちらに表れています。

若い頃は車を風よけにして走ったりしましたが、今思うと「こわ~!」子供にはやって欲しくないですね。

お仕事お疲れ様です。
家の保育園児は今日が終業式です。 (August 13, 2008 10:51:16 AM)

Re[1]:今日も働きまっせ~(08/13)   hawaiibeer さん
swangさん
-----
この季節は特にそうですが、路面の熱やタイヤの熱が踝あたりに厚く感じますよね。
間違っても「ミニベロでロードに勝つ」なんて気は起こさない方が良いですね。
信憑性も低い無線式で一喜一憂するのもどうかと思いますし。。。
ただ、走行距離は励みになりそうです。 (August 13, 2008 02:57:32 PM)

Re[1]:今日も働きまっせ~(08/13)   hawaiibeer さん
oyajiライダーさん
-----
私としては「ロングライドを気持ちよく走れる自転車」が目標です。
確かに私も毎回ママチャリに抜かれます(笑)

走る姿も絵になれる様に頑張ります。

センチュリー10時間休みなし・・・絶対にあり得ない! 
何とかしないと・・・平均時速22km/hならちょっと休めますね(笑) (August 13, 2008 03:05:33 PM)

Re[1]:今日も働きまっせ~(08/13)   hawaiibeer さん
1960junさん
-----
この年になって「スピードレーサー」でもないですし、最高速度に大した魅力は無いのですが、なるべく短時間で長距離を移動したいと思うので、平均速度は気になります。
でも、車道を走行するなら「遅い原付程度」のスピードで走る方が安全に流れに乗れると思ったりもしますが、実際は「遅い自転車」=そのままです(笑)

今日の梅田はいつもの2割程度しか労働者はいませんね。静かで結構快適です(笑)

保育園が今日までとは、長いので驚きです。
(August 13, 2008 03:12:06 PM)

お疲れそ様です   iiiida0440 さん
明日は初めての輪行に行ってきます。場所は未定ですが僕の自転車の師匠と初めて走ります。また結果報告致します。僕の最高速度は下りの坂道て゛57KMです (August 13, 2008 09:14:49 PM)

Re:お疲れそ様です(08/13)   hawaiibeer さん
iiiida0440さん
-----
師匠と一緒でしたら安心ですね。
コンディションも良さそうですから思いっきり楽しんで来て下さい。
(August 14, 2008 06:47:34 AM)


© Rakuten Group, Inc.