500098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピーエンジェルにようこそ

ハッピーエンジェルにようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.03.17
XML
17309146_1248093845267416_3943757369365073631_n.jpg

昨日からまた、歌の練習再開。
今回ミシェルルグランのかなり難しい曲にトライしてます。
譜面を移調するのも大変な曲なのに、やる気満々!!

結局、多少難しくても自分がやりたい曲だとモチベーションが上がるんですよね!

生徒も同じ。
よくお話しするのですが、この春中3になる生徒Aちゃん。
小学生の時はほとんど練習しなくて、いつまで続くかなと思っていたのですが、
高学年になり、大好きなジャニーズの曲や、よく知られているクラシックの曲(ブルグミュラーなど)に入った途端、練習するようになり、
中学生になってからは、自分から合唱の伴奏に立候補するという変わりよう。

ジャニーズの曲ってかなり難しいのですが、それを弾きたい!と練習したおかげで、力がついて他の曲も弾けるようになり、
ますますピアノが楽しくなったみたいですスマイル

多少無理でも、好きな曲にトライするって大事ですね!

↓ よろしかったらこちらをポチっとおねがいしまーす✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.17 10:31:57
[やる気を引き出すレッスンのコツ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

地球という多次元宇… たんたん4531さん

♪どりむすめ毒舌日記♪ どりむすめさん
関音楽教室・ローラ… sekky4649jpさん
TSUKKA RO… TSUKKAさん
「This is a pen.」 ─… yuchan034さん
ひろしゃんのピアノ… 調律師ひろしゃんさん
piano弾きの見る風景… ayaya!さん
robotmachine ロボットマシーンさん
でぶや板 でぶや1号さん
Bassist "SEO TAKASH… SEO TAKASHIさん

Profile

angel-C

angel-C

Calendar

Freepage List

Comments

angel-C@ Re[1]:「良い先生」やめます!(02/04) アルファーさん コメントありがとうござ…
アルファー@ Re:「良い先生」やめます!(02/04) 初めてコメントさせていただきます。 私も…
angel-C@ Re[1]:Tea Time Session 11月(12/02) hiromisenseiさん こちらこそいつもあり…

© Rakuten Group, Inc.