840601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の艦艇模型コレクション

私の艦艇模型コレクション

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

konitan0314

konitan0314

カレンダー

お気に入りブログ

完成しない模型たち… kure46cmさん
にーちゃの趣味♪ にーちゃさん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
洛南工廠 ~艦船模… rakunan1941さん

コメント新着

山本716@ Re:海上自衛隊航空機 TBM 3S2 アベンジャー231211(12/11) 海自上面色は当時FS36440または26440なの…
提督の時計@ 懐かしい! はじめまして。 これ、70年代にモノグラム…
辰巳滋匡@ Re:初風竣工(12/28) 私の父、辰巳寛の兄にあたる四男辰巳幸男…
辰巳滋匡@ Re:初風竣工(12/28) 私の父、辰巳寛の兄にあたる四男辰巳幸男…
辰巳滋匡@ Re:初風竣工(12/28) 私の父、辰巳寛の兄にあたる四男辰巳幸男…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2015.07.19
XML
皆さん、こんにちは

ブログ、すこしまがあいてしまい申し訳ありません。

今回も所属クラブの展示会に出品した輸送船です。
輸送船はなじみが薄いせいか、ブログのアクセスも反応がイマイチですが、
めげずにコツコツ作っていきたいと思います。

能登丸の略歴です。

日本郵船が昭和8年-昭和10年に建造したN型ディーゼル貨物船の1隻。
開戦後、すぐに陸軍に徴用された。
1942年10月31日ブナ・バサブナ攻略作戦中に雷撃で損傷
1944年4月7日~5月4日、東松5号船団の往復航に参加
1944年5月14日~5月26日、東松8号船団の往復航に参加
1944年8月10日~8月21日、ヒ71船団(伊万里からマニラ)に参加
1944年8月27日~9月4日、マモ02船団に参加
1944年10月2日~10月27日、モマ04船団に参加
1944年10月31日に多号第2次輸送作戦に参加
1944年11月1日、オルモック湾で航空攻撃により2日沈没

能登丸15071903.jpg
能登丸15071902.jpg
能登丸15071901.jpg
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.19 10:52:13
コメント(0) | コメントを書く
[日本の特設艦艇、輸送船] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.