204424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kokoのHealing Cafe~癒し菓子~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kokokumasan

kokokumasan

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

宅急便がやって来る うさぎのしっぽ2011さん
coco's taste coco321さん
まっしろん。の日記 まっしろん。さん
さっちの日記 さっち1110さん
Blanc Neige* ブラン*ネージュさん

Comments

kokokumasan@ Re[1]:アメリカンチェリータルト(05/30) HARUさん、 初挑戦でしたが、きれい…
kokokumasan@ Re[1]:HARUさんとのクッキング(05/28) HARUさん、 コメントありがとうござ…
HARU@ Re:アメリカンチェリータルト アメリカンチェリーケーキは本当に綺麗な…
HARU@ Re:HARUさんとのクッキング 念願のクッキング体験出来て、とても楽し…
森の妖精5561@ 料理ならお任せ? 毎日が筍料理??? 少し間があきました…
2007.12.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年も残すところ、あと数時間となりました。
今日は半日仕事に行った後に、
掃除、おせち作りとせっせと働いていました。
栗きんとんを作らないと年を越せない私。
毎年祖母が作ったさつま芋で栗きんとんを
作っています。
時間はかかるものの、おせち料理というのを
大切にしていけたらなと思います。

今年は本当にいろんなことがあったけど、
今日はとても温かい気持ちです。
私を支えてくれた人・・・ありがとう。
そして、自分にありがとう。

久しぶりに読み返した本の一部。
こんな気持ちで来年は過ごしたいと思います。

『しあわせなこと、たのしいことは、
まいにち、いくつか起こります。
しあわせを自分でつくることもできるし
知らない人や身近な人が
とつぜん、しあわせをくれることもあります。

朝、起きて、窓をあけたら鳥の声がきこえた。
育てている植物のつぼみがひらいた。
3時においしいお茶を飲んだ。
すてきな色の花を生けた。
道をたずねたら、とても親切に教えてくれた。
遠くにいる友達が、おいしいものを送ってくれた。
それは、どれもしあわせなこと、楽しいこと、です。
だけど、それを
しあわせと認識していないと
そのしあわせは、スーッと通りすぎていってしまいます。

しあわせなこと、たのしいことが
起こっているのに気がつかない。
それは、とても残念です。

しあわせやたのしいことは、
人によってちがいます。
だけど、ちいさなできごとでも
「しあわせ」「たのしい」と感じられたら
まいにちは、うれしい気持ちで
いっぱい。

目標がある。
自分で考えられる。
自分のことばで話せる。
やりたいことができる。
わらえる。泣ける。
たのしめる。
自分の人生を生きていける。
それもしあわせなこと、です。

そして、そういう
こころのしあわせも
時間をかけて、工夫して、考えて
自分で見つけていけば
手に入れられるものです。

しあわせに慣れてしまったり
しあわせに気がつかなかったり
見すごしてしまったり。
そんなふうにならないようにしたいと思います。
よくないことばかりを考えたり
わるい面だけを見たり
文句ばかり言ったり
そんなふうにも。

そして、ときどき、空を見あげて
「ありがとう」と言える。
そんな気持ちですごせたらいいなと思います。』

ブログを始めた今年。
私にとっては新たな一歩でした。
来年もたくさんの人と出会えますように。
みなさま、よいお年を~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.31 20:38:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.