129250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~ハーティの徒然なるままに~

~ハーティの徒然なるままに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハーティペリ

ハーティペリ

Favorite Blog

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

永遠の供給という法則 New! Beloved-mariaさん

「苦しかった」あの… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

はっぴぃのお散歩、… 7usagiさん

珈琲・ブレイク あ… 島の小漁師さん

Calendar

Category

2008.07.18
XML
カテゴリ:気まぐれ日記

 晴れ昨日、長野市は最高気温が36度に達しました。

 確か、まだ梅雨明けしていないはずなのに・・・・。

 今日は朝から大雨で、ジメジメの蒸し暑さです。雨

 
 ワンコは暑さに弱いと聞いていましたが、
 うちのジーク、以外に平気です。犬

 
 今週末は、私たち夫婦の結婚記念日で、
 日ごろ行かない、外食をしようと企画しております。きらきらプレゼント

 
 またまた、長野の教育に文句の出る夏がやってきてしまいましたが、
 なぜが、長野市の夏休みは7月26日からなのです。荒波ヨット

 そして、小学校の2学期開始は8月19日です。

 ちょっとびっくりしませんか?
 夏休みの始まりは遅いし、2学期の始まりは早い。。。ショック

 息子が小学校のとき、教育委員会に子供たちの体調の面や、
 衛生面を訴えて夏休みを長くすることを要求したのですが、
 
 教育委員会の方々は、「それは各校長に任せてあります」
 なんて言って、まったく取り合ってくれませんでした。

 長野の教育は、古き慣習をいつまでも引きずっていて、
 地元の人たちも、それを不思議とも思わないところがあります。

 良いことはそれでもいいけれど、
 この環境の変化は、人間の体にも影響があると思うのです。
 いつ、長野市の夏休みは他地域と同じになるのか、
 親として、子供の体調が心配です。


 スマイルどきどきハートショックどきどきハートびっくりどきどきハートハート(手書き)ハート(手書き)

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.18 15:15:30
[気まぐれ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.