243729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~をみなへしおほかる野辺~

~をみなへしおほかる野辺~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

女郎花☆

女郎花☆

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年04月02日
XML
カテゴリ:野球観戦

京セラドームでのチャリティーマッチ、
Bs-M戦、行ってきました。

洗濯したり、寄り道したりで、
着いたのが12時40分頃。
選手による募金活動が12時~12時45分頃ってことで、
急いで一番近かったところに。

M・渡辺俊、伊藤、薮田の3投手でした。

ちなみに、マルイ前でのオリ・獅子選手の時は、
何故か恥ずかしすぎて顔もあげられなかったし、
声かけたり握手なんてとんでもない!って感じでしたが、
この度は、先方から手を差し出してくださったのもあって、
3投手ともと握手することが出来ました。
(でもやっぱり顔をあげるのは恥ずかしい。。。)

M先発・光原がなんかちょっと嬉しかった。

 

 

川越も最後に出てきて、
めちゃめちゃ満足しました。

 

ビジョンで流されていた選手からのメッセージ、
割と共通していたことでしたが、
支援活動は長く続けないといけない、っていうやつ。

あれ、本当ですね。
今はある種のブームのようになっていますが、
「復興」というのが2011年3月10日の状況まで
戻ることを意味するのであれば、
10年で足りないかもしれません。
それまでずーっと、
忘れずに、応援、支援し続けることに意味があるでしょう。

今後は毎年、オープン戦時にでも、こういった
チャリティーマッチを必ずすることにしてみたら如何でしょうか。

 

また写真を追加するかもですー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月03日 23時36分19秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

コメント新着

女郎花☆@ Re[1]:2013年度コーチングスタッフ発表(11/04) michiさん 滅多に更新しないのにコメント…
michi@ Re:2013年度コーチングスタッフ発表(11/04) 選手よりコーチ陣が魅力的なチームですこ…
女郎花☆@ Re[1]:ツボ画像。(08/23) michiさん >ごちそうさまでした!(笑) …
michi@ Re:ツボ画像。(08/23) ごちそうさまでした!(笑) 今日は今季初…

© Rakuten Group, Inc.