2362154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B級映画ジャケット美術館

B級映画ジャケット美術館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

helen5015

helen5015

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

~映画は僕らの人生… 兎おっさんさん

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ ウチナーは沖縄ではない。ウチナーは内南…
たけちゃ@ Re:0195 映画 謎解きはディナーのあとで(10/16) そういう映画だから(^^) 分かってないのは…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:0882 007 リビング・デイライツ [ブルーレイ](09/02) ultra cialisefectos cialis 10mghow long…

Freepage List

2021.03.25
XML
カテゴリ:邦画
2182 渋谷怪談/サッちゃんの都市伝説2 [デラックス版]


※ジャケット(オモテ面)

【スタッフ】
・企  画  辻畑秀生
・プロデューサー 柴田一成
       柳原祥広
・アソシエイトプロデューサー 久保 真
       溝口健次郎
・制作プロデューサー 田辺隆史
       畑澤和也
       伴野 智
・ラインプロデューサー 田部井幸太郎
・原案・シリーズ構成 福谷 修
・撮  影  春木 譲
       平尾 徹
・照  明  斉藤久晃
       尾畑弘昌
・V  E  下畑博司
       高橋 毅
・特殊メイク マイケル・T.ヤマグチ
・音  楽  大野一成
・V F X  久保光貴
       中一太志
       柳  隆
・制  作  東北新社
・制作協力  TBSビジョン
       オレンジプロダクション
・製  作  ジェネオン エンタテインメント
       NEC
・監  督  横山隆平「友達だよね」
       中村義洋「公衆トイレ」
           「安すぎる自転車」
       長江俊和「リフォーム」
       野崎宏二「TVの砂嵐」
       池田成志「扉」
       柴田一成「サッちゃん」


※ジャケット(ウラ面)

【キャスト】
「友達だよね」
・矢口聖来
・谷村美月
「公衆トイレ」
・山田能龍
・朱源 実
「リフォーム」
・小阪由佳
・篠原愛美
「安すぎる自転車」
・大久保綾乃
・三谷 昇
「TVの砂嵐」
・清水あすか
・村上幸平
「扉」
・樹里
・泉 政行
・白川裕二郎
・村田あゆみ
「サッちゃん」
・谷村美月
・森崎 愛
・左近香澄


※ディスク

【仕  様】
・型  番  GNBD-1098 (GNBD-1099)
・製作年度  2004年
・製 作 国  日本
・原  題  ----
・発 売 元  ジェネオンエンタテインメント株式会社
・販  売  ----
・提  供  ----
・価  格   2枚組(BOX)
        7,980円(税込)7,600円(税抜)
・字幕翻訳  ----
・吹替翻訳  ----
・吹替演出  ----
・制作協力  ----
・日本公開  2004年日本 ブロードバンド公開作品
・リリース  2005.04.22
・収  録  本編 70分+特典 83分
・サ イ ズ  LB ビスタ・サイズ
・音  声  1.日本語 (2.0ch ステレオ)
・字  幕  ----
・そ の 他  片面2層、COLOR、MPEG-2、複製不能、
       DOLBY DIGITAL、2 NTSC 日本国内向、
       DVD VIDEO、日本国内向け販売
・映像特典  1.メイキング
       2.キャストインタビュー
       3.スタッフインタビュー
       4.予告編
       5.記者会見映像


※チャプターリスト

【ジャケット】
・オモテ面:あたしサッちゃん、
      あそびましょ…
・ウラ面 :都市伝説ホラー『渋谷怪談』の
      新たなシリーズ。
        マスクをした女、
        盗撮ビデオに映るもの、
        交差点に立つ少女…。
        世にも怖ろしい七つの
        オムニバスホラー。
      すべてはサッちゃんのしわざだった!


※アウターケース(ウラ面)

アウターケース仕様のDVD-BOX。『渋谷怪談/サッちゃんの都市伝説』と『2』の 2本組。
基本的にジャケットのレイアウトは、前作と同じ。オモテ面は、コインロッカーの前で、両手を広げて襲って来る瞬間のサッちゃんの姿。前作は“静”だったが、今回は“動”。ウィットのある演出だと思う。こういうのは、好きだ♪
ウラ面の[本編画像]の選択も悪くない。いい雰囲気に仕上がっている。もう少し工夫すれば、[ストーリー]と[イントロダクション]を入れられたんじゃないかという気もするが、これくらい余裕があった方が、上品ではあるな。(苦笑)
うん、なかなか良いジャケットだ。


※アウターケース(底面)

【感  想】
「都市伝説全集2」

『渋谷怪談/サッちゃんの都市伝説』の 2本目。本作品も都市伝説をモチーフにした怪異譚のオムニバス。前作に較べて、ちょっとバラツキが見られる。とは言っても、他のホラー・オムニバスなんかに較べれば、かなりクオリティが高いと言えるだろう。(結構ヒドイ出来映えの作品も多いから比較にならないかも知れないが……)

■.友達だよね
真帆は友人の瑞菜の買い物に付き合う。ところが、彼女が万引きをしたことで謎の女に追われるハメになる。赤いコート、長い髪、白いマスクと言う姿は、まるで口裂け女だった。
……というお話し。
真帆役を演じたのは、谷村美月さん。ちょっと暗い雰囲気だけど、口許が可愛らしい美形の女の子。『リアル鬼ごっこ(08)』でヒロインを演じた。万引きをする瑞菜役は、矢口聖来さん。こちらは『あそこの席(05)』に出演。設定には「口裂け女」が用いられているが、ストーリーのオチには都市伝説の「友達だよね」が引用されている。

■.公衆トイレ
公園の公衆トイレを盗撮していた男が、警察に出頭する。彼が提出したビデオカメラに写っていたのは、信じられない光景だった。
……というお話し。
トイレのどこに、どんなビデオカメラを、どんな風に固定したのか、疑問が頭から離れない一編だった。(それを参考にして仕掛けたいと思っているわけではありませんので、念のため)

■.リフォーム
新たな家に引っ越しをして来た姉妹。相も変わらない日常を送っていたが、或る日、物音を追って壁に奥に扉を見つけてしまう。
……というお話し。
前作の「アイスクリーム」の姉妹が再登場。難を逃れて良かったと思っていたが、そうは簡単にサッちゃんは見逃してくれなかったようだ。残念。(溜息)
ストーリーは「赤いクレヨン」がベースになっている。

■.安すぎる自転車
女子高生の香奈枝は、自転車を盗まれるてしまう。挙げ句の果てには、バスにも乗り遅れる。帰宅を急ぐ彼女が見つけたのは販売価格 200円の古い自転車だった。早速購入するが、それが災いの始まりだった。
……というお話し。
香奈枝役を演じたのは、大久保綾乃さん。前作の「サッちゃんメール」にも出演していたが、演じたのは、別なキャラクタ。因みに、この古い自転車は『世界の中心で、愛をさけぶ』で、主人公の松本朔太郎が乗っていた自転車だとメイキングで紹介されていた。前輪の泥除けに名前が書かれている。(映画版かTVシリーズかは、不明) ストーリーは、「死ねばよかったのに」を脚色したもの。

■.TVの砂嵐
TVの砂嵐を見ていると、未来の結婚相手が見えると言う。交際相手が信じられないさゆりは、そんな噂を信じてしまう。
……というお話し。
ほぼ一人芝居で頑張ったのは、清水あすかさん。特撮編隊モノのヒロインらしいが、ちょっと太めなところが好みだった。
ストーリーは、「砂嵐」を元ネタにしている。

■.扉
友人たちと海に行くことになった絵里。しかし、途中で車が事故を起こしてしまう。目が覚めると見知らぬ病室だった。しかし、激しくドアが叩かれ、名前を呼ぶ声にパニックに陥る。
……というお話し。
よくあるパターンの怪異譚だった。死の狭間で、どちらに引かれるのか、思ってくれる人がいるかいないかの差だなぁと、つくづく思った。絵里役を演じたのは、樹里さん。ラストシーンのサッちゃんは蛇足だなぁ。

■.サッちゃん
親友の瑞菜が行方不明になった真帆は、残されたコインロッカーの鍵を手掛りに探し続けていた。そして、ようやくロッカーを見つけ出すが、中はカラだった。そして、ロッカーの前に佇む女性から「呪いのロッカー」について知らされる。
……というお話し。
本作品1話目「友達だよね」の続編。映画版『渋谷怪談2』の超短縮形で、堀北真希さんのポジションを谷村美月さんが演じていた。また、シリーズを通してサッちゃんを演じたのは、左近香澄ちゃん。頑張りました。

本シリーズは、「アイスクリーム」と「リフォーム」に登場した姉妹が、一番の発見だった。演じたのは、小阪由佳さんと篠原愛美ちゃん。大人だけど子供っぽいお姉さんと、子供だけど落ち着いた妹の対比が、抜群に面白かった。それに、「リフォーム」では壁の向こうに前の住人がいるかも知れないと、「助けてあげよ」という妹のセリフが最高だった。これほど自然体でホラー映画向きのキャラクタは、なかなかお目にかかれない。(笑)

オススメ!


※帯

【 『渋谷怪談』シリーズ 】
『2179 渋谷怪談 [デラックス版]』
『2180 渋谷怪談2 [デラックス版]』
『2181 渋谷怪談/サッちゃんの都市伝説 [デラックス版]』

【 矢口聖来出演作品 】
『2134 あそこの席』

【 谷村美月出演作品 】
『1550 物呪/モノロイ』
『1399 リアル鬼ごっこ』
『0546 白ゆき姫殺人事件』

【 篠原愛美出演作品 】
『1402 リアル鬼ごっこ4』

【 中村義洋監督関連作品 】
『0161 クィール』

【 長江俊和監督関連作品 】
『1960 パラノーマル・アクティビティ/第2章:TOKYO NIGHT』

【 池田成志監督関連作品 】
『1199 プロゴルファー花 DISC 1』
『1200 プロゴルファー花 DISC 2』
『1201 プロゴルファー花 DISC 3』
『1202 プロゴルファー花 DISC 4』

【 柴田一成監督関連作品 】
『1399 リアル鬼ごっこ』
『1400 リアル鬼ごっこ2』
『1401 リアル鬼ごっこ3』
『1402 リアル鬼ごっこ4』
『1403 リアル鬼ごっこ5』
『1404 リアル鬼ごっこ/ジ・オリジン -序章-』
『1375 リアル鬼ごっこ/ジ・オリジン Vol.1』
『1376 リアル鬼ごっこ/ジ・オリジン Vol.2』
『1377 リアル鬼ごっこ/ジ・オリジン Vol.3』
『1378 リアル鬼ごっこ/ジ・オリジン Vol.4』
『1379 リアル鬼ごっこ/ジ・オリジン Vol.5』
『1380 リアル鬼ごっこ/ジ・オリジン Vol.6』
『1405 リアル鬼ごっこ/ライジング』
『1406 リアル鬼ごっこ(2015)』
『1585 生贄のジレンマ 〈上〉』
『1586 生贄のジレンマ 〈中〉』
『1587 生贄のジレンマ 〈下〉』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.25 05:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[邦画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.