1273641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2007年11月18日
XML
今日はアウェイで首位の札幌と対戦。
テレビ観戦してた。

なんつーか審判にやられた感があるなぁ。
大事な試合にあんな審判を持ってこないでほしい。

最初のPKは平井が止めて助かったけど、
この試合では合計3本(札幌2・京都1)のPKがあった。
あの程度で笛を吹いてたらサッカーできない。

それとホームの雰囲気に飲まれたのか全体的に札幌寄りのジャッジが多くてイライラした。
調べてみたらその人はSRで国際主審もやってるらしい。
海外でもあの基準で笛を吹いてるとすれば相当文句言われてるだろうなw


審判以外はいい試合をしたと思う。
技術的な上手い下手とかは関係なくエキサイティングなゲームではあった。
久しぶりにドキドキする試合だったw

前半、平井のPKストップ後にサンガが先制。
いい崩しだったなぁ。石井があそこに出て行くとはw
なかなか見れない石井の裏への飛び出し。自分で打つと思いきや、
グラウンダーでゴール前にパスして逆サイドの大剛が詰めた。

待望の先制点が取れたけど、追加点が取れないっすなー。取れないっすおー。
後半になってサンガの選手が前に行く回数が極端減った。
相手のボールになることが多くてそのうちやられるパターンだったね。
そんで追いつかれた直後、すぐにPK取られて簡単に逆転されるっていう。

でも後半44分に帳尻ジャッジでPK獲得
西野が決めてなんとか追いついて、その後のロスタイムの攻防がまた凄かった。
打ち合い、攻め合いの中でサンガにGKと一対一の場面が!!!!
中山のシュートはGKに阻まれた・・。

結局2-2の引き分けということで勝てなかったけど負けなくてよかった。

4位の仙台が湘南に負けて3位キープ
次の試合がいよいよ大きな山場になるね。
25日に西京極で仙台と直接対決ですよ。こりゃすごい日程だなぁ。面白いなぁw

でもパウリーニョは怪我で難しそうだし、アンドレも今日足を痛めてた。
うーん厳しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月18日 20時15分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.