1273950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2007年11月25日
XML
今日は西京極でサンガとベガルタ仙台の試合があって行ってきた。
3位vs4位ってことで非常に重要な試合。

仙台からもいっぱいサポーターが来てて、全部で1万7千人ぐらい入った。

↓仙台ゴール裏
仙台サポ

↓バックスタンド
西京極バックスタンド


試合内容はお世辞も良いとは言えなかったなぁ。
特に前半のサンガはしょうもなかった。
アンドレとパウリーニョを欠くと厳しいっすね。
仙台がシュートを外してくれて助かった。

本当に話すほどの内容はなかったけど、
最後のほうに平島が足をつって倉貫と交代。
そこからサンガは3バックにしてすぐに点が入った。

右サイドの大剛がクロスを入れて、中で西野が潰れて、
ファーサイドに飛び込んできた石井が完全にフリーになった。
良い流れの攻撃だったね。石井が前節に続いて前線に飛び出してきたw
前節のアシストは今日の前振りだったのかなって感じがする。
ボランチがああいう動きをすると利くなぁ。

古巣の仙台相手にロスタイムに劇的な勝ち越しゴールっていう。
貴重なゴールを決めてくれました。

勝ってよかったね。これで3位以内は確定。


試合終了後の光景は見る価値が十分にあった。
昇格の可能性がゼロになった仙台の選手が呆然としてたり泣いてたり、
昇格の可能性が繋がったサンガの選手たちの笑顔。
この光景に出くわすっていうのはめったにないことなので、
しっかりと目に焼き付けようと思った。
そういう意味では貴重な試合でしたよ。行ってよかった。

それと何年か前に仙台が西京極で昇格を決めたときのリベンジができたかなってw
あのときは興奮した仙台サポが柵を超えて陸上トラックのとこに入ってきたんですよ。
あのときのことも絶対忘れないw
でもそれはそれとして見れてよかった。


あとは秋田の引退セレモニーがあって、秋田が挨拶をしてたね。
勝った後にセレモニーができたことを感謝してた。
本当によかった。お疲れ様でした。

↓ゴール裏で胴上げしてた。
秋田胴上げ


今日の結果でヴェルディの昇格がほぼ確定して、
札幌とサンガが勝点3の差で最終節を迎えます。

最後までどうなるかわからないけど、
入れ替え戦になったとしても今日みたいな試合を経験して勝てたのは大きいと思う。
なんとかこの経験を生かして昇格まで行ってほしい。

自動昇格できるにこしたことはないけど入れ替え戦になったらなったで、
自分的にも初めての経験だからなんか楽しめる自信があるw
どっちにしても楽しみ。

問題はアンドレとパウリーニョ、そして左サイドバック。平井の調子w

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月25日 19時44分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.