1274116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年03月08日
XML
本日、ようやく2008年のJリーグが開幕しましたね。

サンガはアウェイで名古屋との試合。
開幕前の情報がほとんど入らず、どういう布陣でやるのか全く掴めなかった。

蓋を開けてみると、驚きのスタメンw
やっぱり加藤監督は何かやってくるね。

4-3-3または4-1-4-1という感じだった。
まず前線に西野が入ったのが驚き。
トラップがピンボールで全然収まらなかったけど。

これは後半にフレッシュな状態の田原を入れて勝負しようと考えてたんかな。
ベンチメンバーを見ると後半上手くやれば十分に勝負できそうだった。

中盤の底にシジクレイってのも意外なところ。来た当初はDF要員とばかり思ってた。
元々ボランチもやってたからまぁそつなくできてた。
佐藤勇人は守備にも攻撃にも顔を出して良いところを見れた。

それで驚いたのがDFラインだよね。
左から、大剛、手島、増嶋、平島。
中盤の選手も固めてたから中央から崩されることはなかったけど、クロス対応は危なっかしい。
スピードでは負けなかったし、一対一は粘り強く頑張ってた。
ただラインが上げられなかったり、揃ってなかったりで危なかった。

GKは水谷を楽しみにしてたけど、怪我をして結局平井に落ち着いたw
平井ってなんか変な運を持ってるよね。
今日の平井はえらいノってて良かった。決定機を何本かよく防いでました。


試合について書くと前半の立ち上がりは前から厳しく行ってたね。
大事な立ち上がりをしっかりとやったので、パウリーニョのPKに繋がった。
あれは一見相手DFが先に体を入れたように見えるけど、
パウリーニョのスピードを考えると相手より前に出られるところだったから妥当な判定。
イエローはちょっと厳しかったかな。パウリーニョが自分で決めて幸先良く先制。

ただ名古屋が攻めだすとやっぱりサンガのDFは弱さを隠せない。
前半はPK以降ずっと支配されて何度も決定機を作られながら凌いだ形。
ラッキーでした。

どうにも打開できないんで、ツートップにシステム変えたりやってましたね。
ハーフタイムに西野に代わって入った角田が中盤の右に入ってた。

前半よりはリズムが出かけたところで、
名古屋の右サイドからのクロスをヨンセンに頭で決められた。
これは超絶ピンポイントクロスにヨンセンの素晴らしいポジショニングがハマったw
いやー、これは上手かったね。

でも後半にやられたと思ったのはこれぐらいかなぁ。
名古屋がボール支配してたけど、運動量は落ちてたしそこまで危ない場面はなかった。

サンガは連携不足かしらんけどなかなか攻めれなくてつまらんかったけども、
我慢して名古屋が終盤前がかりになったところを狙えばチャンスは来ると踏んでたが・・。

途中で田原が投入されて行くぞ!って感じになったけど、
パウリーニョが脚を痛めてアタリバに交代したのは痛かった。

支配されつつ時間は過ぎ、そしてロスタイムですよ。
狙うならここしかないというところでチャンスが巡ってきた。
中盤でボールを奪って、前線は二対二。
左サイドに流れた田原にボールが出て、DFを引きつけつつ、
ゴール正面に入ってきた柳沢へ絶好のパス。
これを柳沢が左足でダイレクトシュート!!!!!
ボールは大きくゴールマウスを超えていきましたとさw

試合展開を考えると、これのためにここまで我慢してきたようなもんです。
こういうところでの集中力、決定力の無さがやっぱり柳沢らしいw
難しいシュートではあると思うけど、勝てるチームはあそこを大事にできるんだよな。
次こそはちゃんと決めてください。

そんな感じで試合終了して、1-1の引き分け。まずはこんなもんかな。
まぁ名古屋に下手に勝ってもねw
名古屋は下位に弱くて上位に強いイメージがあるから複雑な心境はあったw

J1復帰の初戦としては勝点1でも取れてよかったです。
しっかりと走って厳しくチェックに行けばそれなりにやれるんじゃないですか。
決定機をあんまり作れなかったのは良くないけど。
これから内容が良くなっていくかどうかやね。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月08日 18時29分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.