1274102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年03月16日
XML
今日は西京極で大宮との対戦がありました。
いやー、人が多かったw
「柳沢敦応援クラブ」という旗を持った御一行を見かけた。
柳沢効果がちゃんとあることが確認できたw


今日は4-4-2の中盤ダイヤモンドで始まった。
中山がトップ下に入って、佐藤勇人、シジクレイ、角田
柳沢とパウリーニョのツートップ。

前半は名古屋戦よりも攻撃的にできてて良いなぁって思ってたら
ミスから失点してしまって悔しい感じだったね。
内容は悪くなかっただけに。

その後、決定機は作れてたけど、前半のうちに追いつくことはできず。
佐藤勇人の叩き付けすぎたシュートが一番惜しかったかな。

前半の途中からパウリーニョが脚を気にしてたなぁ。
先週の怪我と同じところだと思うけど完治してないっぽいね。
ハーフタイムで田原と交代せざるを得なくなった。
平島に代わって徳重も投入されて後半は行くぞ!って感じの交代でした。

田原頂点の柳沢徳重のスリートップ気味にして、
後半開始早々にゴール前で混戦になって、最後は柳沢が移籍初ゴール!!!
良い時間に追いついたね。よかったよかった。
ゴール以外でも柳沢の動きはやっぱり素晴らしかった。
鹿島時代に対戦相手として見てた脅威の動き出しがサンガに来ちゃってます。

追いついてからも大宮ゴールを脅かす場面が多くて良かった。
前からアグレッシヴに行ってフィニッシュも迷いがなく良かった。
何本もシュートを打っては外れでしたが、遂にやってくれましたね。

大剛の超絶ミラクルミドルシュートが炸裂して逆転。
あれは凄かった。あんなゴールは海外サッカーでもなかなか見れないっすよ。
田原が落としたボールを相手DFがクリアしたこぼれ球、ダイレクトで打ち込みました。
これが決勝点になって2-1の勝利!!

後半から入った田原の高さは効いてたね。レアンドロがイライラしてたw
徳重もビッグチャンスに絡んでた。

ディフェンスはシジクレイを中心に中盤の守備が利いてた。
佐藤勇人は行ってほしいところへすぐに行ってくれる。
何回ありがとうって心の中で言ったかw
凄い運動量ですよ。攻撃でも顔を出すし。

シジクレイはワイパーの如くボールを弾き返すし。
奪ったらキープ力あって前に繋ぐ技術もあるし。
中山も献身的に走り回ってました。
相手の素早いスローインで大剛が戻れなかったところをダッシュでカットしたのは良かった。
全体的に集中してて良かったです。それに最後まで動けてた。

前から積極的に行って何回も攻めるっていう見たいサッカーを西京極でやっと見れて感激。
これからもより良いサッカーを目指してほしいっす。

J1復帰して2試合で1勝1分ということで良いスタート。
来週はナビスコ杯をどういうメンバーで戦うのか気になるところ。

今日の試合はそんな感じ。

福岡に移籍した黒部がゴールして勝ったのでこれまた嬉しい。
レッズはエンゲルスが監督になったねw
なんだか今年のJリーグは楽しく見れそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月16日 20時07分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.