1273612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年04月05日
XML
今日はアウェイで川崎との試合。
テレビ観戦してました。

いやー、やったねー。川崎相手に勝っちゃうとはw
心の中でスキップしながら家に帰ってきました。
浮かれモードで歩いてると車とぶつかりそうになって危なかったw


今日はシジクレイが3バックの中央に入る3-5-2でした。
相手の形に合わせて変えてきたと思うんで、川崎シフトと言ってもいいかな。
そしてここまでサブで良い働きをしてきたアタリバと田原がスタメン。

田原と柳沢のツートップだとFWのキープ力が全然違うねw
チームに落ち着きをもたらす素晴らしい二人でした。
ただ田原がどこまでもつのかっていうのが試合前の不安でした。
最後はバテてたけど、一応フル出場できてよかった。80分はもったかなw
中盤ではアタリバが良い感じで顔を出してました。

お互い3バックでサイドの選手がマッチアップする形だったので、
サイドの攻防で混乱は起きなかったね。そこは狙い通りのことはできたかな。
サイドの選手はお互い見合ってるというか、前半は慎重で追い越す動きは少なかった。
山岸が何回か狙ったぐらいかな。
サンガに点が入ってから森も行くようになったけど時すでに遅し。

川崎は前に対戦したときほど脅威は感じなかったものの
ギアを上げたときの攻撃はさすがに怖かったっす。
シュートに至るまでのスピードと精度は高かった。
ジュニーニョにボールが入るとヤバかったけど分厚いDFで防ぎましたね。
シジクレイは防ぎすぎだろうw

前半の終わりに手島が怪我をして森岡と交代。
森岡は中央に入ってシジクレイが左のセンターバックになってた。
途中からだと難しいけど落ち着いて対応しててよかったです。

そして前半にカードを貰っていた徳重に変わって後半途中から中山が登場。
これが的中しました。

中山のパスセンスと柳沢の動き出しが見事にハマったね。
裏へ抜け出した柳沢がDFに寄せられながらも左足で落ち着いてゴール!!
これは一番見たかった形のゴールじゃないですか。
その前には田原が潰れながら繋いだんですよ。
チームとしての素晴らしいゴールでした。

カウンターで2点目のチャンスもあったけど取れなかったね。
その後は川崎の攻撃をよく凌いだ。
でもあのロスタイム5分はないわ。最終的には6分回ったし。
あの審判はどういう時間感覚なんだろうw

勝ってよかったけど最後ヤバかったなぁ。
他のDFが止まってる中で一人だけシュートブロックに行った選手が陰のMVPでしょうw
あれは決定的だったけどよく防いだなぁ。
たぶんシジクレイ。最初から最後までシジクレイが頑張ってくれた。
ありがたやありがたや。


連敗を阻止して川崎相手にアウェイで良い形で勝てた。
ここで負けたらズルズル行ってしまいそうなところでよく踏ん張ったね。
これは非常に大きい勝利。平井のプレーが今後も試合を左右することは間違いないw

次は4月13日、西京極でヴィッセル神戸との試合です。
神戸も調子が良いんで要注意。

手島の怪我の具合も気になるところです。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月05日 20時37分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.