1273584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年04月13日
XML
今日は西京極でヴィッセル神戸との試合がありました。

いやーよかったっすね。
神戸に勝って今季初の連勝。

2点差から1点返されて怖かったけど、なんとか逃げ切りましたよ。
田原が2ゴールという活躍ぶりでしたね。だから今夜は雨なのかw

今日の布陣は徳重が左で引き気味の変則3トップって感じだった。

立ち上がり、サンガにDFのミスがあったけど、失点には至らず助かった。
逆にサンガは相手GKのミスを突いて幸先良く先制できた。
あのGKのキック酷かったw ラッキーラッキーです。
田原もよくあそこにいた。まだ立ち上がりだったから余裕であそこに動けたねw

ペースを握ったサンガが攻め続けて追加点。
柳沢の動き出しと良い体の入れ方。素晴らしいプレーでした。
でもなんだかごちゃごちゃってなってこぼれた所を田原がドーン!
うん、これもよく詰めてたw

今日はド派手なゴールではなかったけど、良いゴールでした。

理想的な展開で前半を進めることができた。
シジクレイが前に出たりDFラインに入って3バックになったり、
試合の中で変化する布陣がなんだか楽しかった。
3バックになると両サイドが高い位置を取って良い形が作れた。

後半は角田がどこか痛めたのかな?後半頭から中山が登場。
シジクレイが完全にDFラインに入る4-4-2って感じだったかな。
これで3バックと4バックを巧みに使い分ける作戦ができなくなった。

後半に関しては2点リードしたチームにありがちな展開。
攻める回数が減って、追加点が奪えず、1点返される。
波状攻撃ができた時間帯に点が欲しかった。

林を入れて3トップにして点を取りに行く采配も見えたんだけど・・・。
田原が左にいることが多かったけど後半30分ぐらいにはだいぶ運動量が落ちてた。
決定機もあったけどね。疲れのせいか決められず。
田原は試合後かなり疲れた感じだったねw
柳沢もかなりキテたし、終盤は森岡投入で逃げ切り。

後半にもう1点あれば最高だったけど、追いつかれなくてよかった。
ホームで勝ちきるのは超大事。神戸は主力FWが欠けてからね。
イベントもあったし絶対に勝たないといけない試合だった。

そんな中、みんなよく走って勝点3をもぎ取りましたよ。
これで初めての連勝。次も勝ってくださいやー。


ハーフタイムショーの「ET-KING」のライブが思った以上に盛り上がってよかったねw
2点リードってこともあっただろうけど、客席みんなもタオルぶん回しライブでした。
正直ああいうライブでスタジアムが盛り上がってるの見たことないから驚いたw
GJETって感じです。そういや総合司会がどの人なのわからんかった。
実質6MCのように見えたけど。専属司会者はどこだい?って思いながらめっちゃ見てたw
とにかくありがとうET-KING。


KINGはKINGでも雑誌の『KING』を購入して岡村さんのページをざっと読んでる途中。
なんかかっこよく書かれてますw
またゆっくり読もう。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月13日 22時50分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.