1273650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年04月16日
XML
今日はナビスコッカップ第3戦
アウェイで浦和レッズとの試合がありました。
テレビ観戦。

レッズはベストメンバーで勝ちに来たねー。
西京極でやったときよりはだいぶ良くなってるのかと思ったけどそうでもなかったw
過密日程の影響かなぁ。

サンガは相手と同じ3バックでやると思ったけど、かなり変則的、変動するDFだったような。
前半のシステムは数字で表せないw
山田に大剛がつくとこは固定してやってた。
平島も基本的には相馬につく形になってたけどここはまだ流動的な感じ。

中盤の底に入った森岡は常にDFの前で潰す役割でした。
大剛の後ろには中谷がいてDFラインは状況によって上手くスライドしながら守ってた。

前回3失点した反省を踏まえてちゃんと相手のシステムに対応したなという印象。
前線、中盤も含めて守備の組織が高いレベルで機能してるように見えた。

前線は田原と林の2トップ。柳沢、徳重を休ませたね。
そんで代わりに入った林が相手のミスを突いて先制ゴールですよ。
奪ってから早かった。さすがのスピード。
代わりに出た選手がちゃんと結果を出してくれてよかったっすね。
チームにとってはすごく良いこと。

失点は揺さぶられて右サイドがちょっと後手を踏んだかなっていう感じ。
梅崎の個人技でした。DFに当たってアンラッキーなところもあるけど。


後半は森岡がDFに入ってわかりやすく3バックになった。
そして後半の頭からパウリーニョと斉藤が久々に登場しました。
それぞれ平島、佐藤勇人と交代。これで大剛が右に入った。

パウリーニョはだいぶコンディション戻ってきたみたいだね。
徐々に行けそうな感じはした。

斉藤も久々に出て役割は果たしたかな。
前から積極的に行く場面がいっぱいあった。
こういう代わりに入った選手が遜色ない働きができるのは心強い。

後半の序盤はなかなか掴めなかったけど、
レッズが前がかりになったあたりからチャンスを作れるようになったね。
ホームだし最下位だし勝ちたかっただろうし、
バランスを崩してくれてサンガも決定機が作れた。

そんで勝つチャンスを何回か作れて面白い試合でしたよ。
惜しかったなぁ。一本でも決まってほしかった。
田原も林も良いやつあったよw

中山はすごく落ち着きが出てきたね。
守備もかなり頑張ってて良いんじゃないですか。

ということで、
アウェイでレッズ相手に引き分けという結果でした。内容的にも上出来。
何人か休ませても良い試合ができるというのは大きな収穫ですね。

まぁでも怪我には気をつけないとね。
今日は細貝が荒くて危なかった。
まぁ田原も闘莉王に厳しく行ってカードもらっちゃったけどw
闘莉王怒ってたね。ああいう熱い闘莉王大好きw


グループAは1位名古屋、2位京都、3位神戸、4位浦和という順位。
まだ3試合あるのでわかんないですけど、なんとか突破してほしい。


次は週末にアウェイで大事な新潟戦があります。
ここはなんとかたのんます。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月16日 23時41分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.