1273591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年05月03日
XML
今日はホームで同じ昇格組の札幌との試合がありました。
西京極はめっちゃ暑かったっす。

とりあえず久々に勝てて良かった。
過密日程の中で前節出られなかったアタリバと中山が今日のキーマンでしたね。
このフレッシュな選手が良い働きをしてくれた。

前節は森岡とシジクレイの同時起用は守備的で失敗だと指摘したんですけど、
今日はシジクレイが中央に入る3バックに勇人、中山、アタリバで構成する中盤。
サイドは左に中谷、右に大剛、柳沢と林のツートップ。オーソドックスな3-5-2でした。

やっぱりシジクレイはこの形がしっくりくる。
中山とアタリバが正確なプレーをしてくれるので中盤にも落ち着きがあったね。
田原がいないときは中盤でちゃんと繋げる選手がいると助かる。
勇人も単純なミスをする選手じゃないからね。どこにでも顔を出す素晴らしい運動量でした。
今日は良い中盤の構成でしたよ。

前半からサンガがペースを握って決定機を何度も作ったね。
柳沢の絶妙な裏への飛び出しが凄かったw
良いパスもよく通ってたんだけどね。

先制点は勇人からゴール正面のアタリバへ、
アタリバがDFを外してというか、DFが足をとられたような感じになって、
空いたシュートコースにきっちりと打ちました。
出場停止明けのアタリバのナイスゴール。

その後も何度となく札幌ゴールに迫った。
その中で柳沢がGKとの一対一で倒されてPK獲得。
これをゲームキャプテンのシジクレイが外してしまった。
これ嫌な流れだったなぁw マジたのんます。

それでも何回も何回もチャンスを作るサンガ。
良い内容でできてたけど、最後のシュートが本当に決まらない。
柳沢はかなりチャンスあったのになぁw

今日の柳沢は受難の日だったね。
立ち上がりに相手GKとぶつかって頭を切ったのか包帯をぐるぐる巻いたところから始まり、
決定機はことごとく枠を外れ、最後は味方の西野とぶつかって脚を痛めて交代。
動き自体はめちゃくちゃ良かっただけに残念。
次の試合出られるといいけど。

2点目、3点目と欲しい試合だったけど、結局1-0で終了。
1点差だと何があるかわからんくて最後まで怖かった。

まぁでもDFは良かったね。開幕時のメンバーが戻ったので大丈夫だろう。
なんと言ってもGK水谷が出れるようになったのが嬉しい。
今節は水谷と増嶋をファンタジーサッカーで入れてたから完封勝ちでよかったw

試合後にマンオブザマッチの表彰式があって、
ゴールを決めたアタリバの声が聞けるぞー!って思ったら、
なんと体調不良で、すでにロッカーに戻ったとかw

YOSHIKIバリの体調不良ですよ。これはまいったね。
おいしいところ全部持って行くんだからw
アタリバ大丈夫かな。最後のほうはバテバテで交代したけども。
アタリバ心配。あの時のYOSHIKIバリに心配w

別の賞を貰った佐藤勇人がインタビューを受けてました。


次は10日にジェフと。千葉まで行きますよ。
フクアリは良いスタジアムということで前々から行きたかったんですよ。
千葉県内に入るのは人生で初めてかも。千葉県って何があるんだろ。
楽しみっす。

他のチームは6日にも試合があるんだけど、ガンバのACLの影響でサンガは休み。
ジェフは6日に試合あるからキツイと思う。
だからこそ今日みたいに前半からしっかりと良いサッカーをして勝ってほしいところ。


個人的にはちょうど大阪である娘。コンの日が空いて運が良い。
なっちの舞台も行こうかな。

明日は京都競馬場で天皇賞・春

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月03日 18時56分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.