1273611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年05月25日
XML
今日はホームでナビスコ杯、神戸戦がありました。

本当にこのチームはわからん。大ハズレの試合。
前の試合で勝ったから期待して見に行ったのにこういう試合をしてしまうでしょ。
ジェフ戦と同じくらいくそつまらんかった。何がしたいんだか。

後半の途中まで全くノーチャンス。無理なとこから枠に飛ばないシュートを打っただけ。
中盤でゆっくり回してはフィニッシュまで行けず奪われて、
逆に相手にはカウンターから何回も何回も同じような形でチャンスを作られてさ。

今日はアウェイの神戸の方が元気で良かったね。
完全に相手の戦術にハマってしまった。前半は外してくれて助かってた。

登録上は3トップだったけど、林のワントップ気味の布陣はどうかと思う。
徳重もほとんど引いた位置でのプレーだったし。
徳重、林、中山、良さは全然出てなかった。

前からプレス全然かかってないし。セカンドボールも拾えない。
シュート打っても枠に飛ばない。結局また無得点試合。
あれで勝つのは難しい。

後半に柳沢、林のツートップになって、
さらに大剛が前目でプレーするようになってから何回かチャンスはあった。
でも合わないことが多すぎ。シュートまでのイメージが噛み合ってない。

サイドの選手が一対一を仕掛けるチャンスのときに柳沢が流れてきたりね。
柳沢にもDFが付いてくるからサイドのスペースを潰してしまう結果に。
FWがサイドに流れると当然中は薄くなるわけで。
中盤の選手が入ってこないとクロス上げるにしても難しい。
動きすぎるのも考え物です。ボールを受けても今日はパスミス多かった。
ゴールに向かって動いた時に惜しい場面があったんで、そういう動きをやってほしい。

あとはシジクレイが痛めて交代。大丈夫かい。
忙しかった水谷お疲れ。今流行りの水谷豊と同じ苗字なことに気づいたw

そんな感じ。これでグループ3位かな。
ナビスコ終戦ムード。


今朝に触れたオークスの件なんですが、見事なワンツーフィニッシュでしたねw
トールポピーとエフティマイア。斉藤舞子アナの父の所有馬の子供すげーのです。
さんまさん大当たりですね。

最後トールポピーはめっちゃ伸びてたけど、他の馬をかなり邪魔してるように見えたw
囲まれてしまったからしょうがない面もあるけどね。
降着処分はなかったけど、騎手が来週のレースを騎乗停止になったようです。
池添騎手は牝馬戦強いイメージあるね。おめ。


帰りに今日で閉店するハロショ京都店に寄ったけど、めっちゃ人が多かった。
写真はほとんど売り切れだし、中も外も人だかりだし、買い物どころじゃなかったw
今までありがとうハロショ京都店。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月25日 20時47分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.