1273635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2008年07月12日
XML
今日はアウェイでヴェルディとの試合。
テレビ観戦でした。

今日のスタメンは前節と同じ。
4-4-2、4-2-3-1っていう感じの布陣。
後半角田がカードを貰った後に中盤の中谷とポジション変えてた。

前半からチームとして良かったのはサンガだったね。
ヴェルディは個々のバラバラ感があった。レアンドロが持ちすぎ。
あとはフッキを抑えられるかどうかだけがポイントになった。
ディエゴがいなかったのはラッキーでした。
フッキはイライラして早い時間にカード貰って大人しくなったw

今日の主審はレッズ戦で田原を退場にした人だったけど、やっぱりコントロールは上手くない。
流しすぎて試合が荒っぽくなる。そういう空気が掴めないんだろうな。

そしてサンガの先制点は柳沢でしたねー。
相手のセットプレーから超絶カウンター。
クリアボールっぽいのがフェルナンジーニョに渡って、
逆サイドから猛然と上がってきた柳沢にピッタリのパス。
ゴール前に慌てて戻ってきた相手DFを交わして、GKの逆をつく落ち着いたシュート。

今のサンガにとってはここからが試練w
先制してすぐにやられることが多かったんで、我慢我慢です。
どうにか危ない時間帯はクリアしたけど、後半はなかなか前に行けなかった。

ゴール前を固めてヴェルディにボールを持たせながらカウンターを狙うサンガ。
柳沢とフェルナンジーニョに決定機があったものの決められず。
嫌な流れだったんだけど、なんとか凌いで勝ちました。

後半だいぶ攻められたけど、崩された形はなかったね。
怖かったのはフッキの仕掛けぐらいか。あとはセットプレー。
今日もセットプレーから何回か危ないのあった。

2点目が欲しい試合だったけど、どうも難しいね。
フェルナンジーニョの状態がだいぶ良いので少しずつ取れるようになるといいっすけど。

とりあえず久しぶりに勝ってよかったです。


次は水曜日。夏の夜の西京極。鹿島との試合。
昔ながらのサポとしては良いイメージがあるからなんとか勝ってもらいたい。

市内では祇園祭の宵山ですよ。もろ被りw
行き帰り大変そう。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月12日 22時04分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.