1274072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2009年03月08日
XML
西京極行って来ました。

朝に行ってシーズンシートの引き換えのところけっこう待たされた。
人手が足りてない感があったけども、無事に引き換えられて安心。

海雲亭の焼肉弁当買ってると神戸サポの大行進に遭遇。
神戸サポ行進

開幕だし同じ関西だしけっこうたくさん来てた。
神戸サポ

↓これが100個限定で発売された海雲亭の焼肉弁当(1000円)
海雲亭の焼肉弁当

1万6000人来た中で100人しか手に入らなかった貴重な一品ですw
ちょうど開場がお昼時だったので助かった。
どこの肉を使ってるか知らないけど美味しかったです。
これにキムチがついてた。

↓左側にあるひな壇が新設されたエキサイティングシート
エキサイティングシート

他の席よりもピッチと近いですが、どれほど価値があるのかは不明。
入場時間の関係でウォーミングアップが見れないのでしばらくは回避だね。

なぜか神戸サポが数人こっち側にいて、反対側に熱そうなサンガサポが多かった。
チケットの売り方を考えましょうw


そんな感じで色々とありながらの開幕戦。
いよいよシーズンが来たなと。期待と不安が入り混じる独特の感じです。

サンガのスタメンは意外でしたね。
4-2-3-1という布陣できました。

    豊田
安藤 ディエゴ 林
   角田 勇人
大剛 イ  水本 増嶋
    水谷

シジクレイ、パウリーニョ、柳沢がベンチスタート。
コンディションがまだ良くないんですかね。心配です。
今年こそは外国人枠3人+1人が全部使えると思ったのに。

前半はかなり支配されてた印象。
単発で相手のゴール前まで行けたけど、
セカンドボールがほとんど相手ボールになるし。
豊田が競り勝っても拾う人がいなかった。

角田のパスミスから決定的な場面作られたけど水谷の好セーブで助かったね。
ホント前半はジリジリする展開が続いてヤバイかも。泣いちゃうかもと思ったw

でもDFがしっかりと踏ん張って、ゴールさせなかった。
するとサンガにもチャンスが来たね。
サイドチェンジで相手を振って、最後は大剛がゴール。

反対側のゴールでゴチャゴチャしてて見えにくかったけどw
サイドバックだけど中に入って良いシュートを打った。

1点取るとだいぶ落ち着いて見れるようになったな。
後半は豊田の競ったボールをだいぶ拾えるようになってた。

良い形も何回かできて、惜しい場面あったね。
神戸にもチャンスあったけど、水谷が良かったり、相手が外してくれたりして助かった。

新加入のイ・ジョンスもよく守ってましたね。
でかいし速いしこれはかなり出来る子が来ちゃったなというw
イ・ジョンスと水本の日韓代表コンビのCBは安定しそうです。

前半は連携不足なところはあった。言葉の問題なのかな。
水本と二人で競りに行ったり、GKと重なったり。
どっちにしても自分で奪いに行ってやろうという意思の表れなのでそれはそれで良いと思うけど。
自信がない人なら最初から行かないですからね。
落ち着いてボールを扱えるのもGOOD。

インタビューとか見てても腰が低くてすごくマジメそうな人だと思ったw
これは良い人ですねー。良いですよー。
とりあえず掴みはオッケーって感じです。
試合を重ねてもっと良くなると嬉しいっす。

そんなDFの頑張りがありつつ、1-0で逃げ切った。
ってかロスタイム4分はないわーw
でも松村主審は神戸のカウンターをナイスブロックしてくれたから良かったw
あれ行かれたらマジヤベーと思ったもん。

課題はまだまだあるけど、とりあえず開幕戦に勝ててよかったです。
宮本を注目しに来たマスコミでしたが残念でしたーw


ディエゴは厳しく来られてたけど、凄いキープ力を見せる場面もあったし良かったと思う。
パワフルだわー。

右サイドに入った林は積極的に仕掛けてたね。
今までとは違う役割ですが、なんだかいけそうな気がする~。

増嶋も大剛も上がる機会が去年より増えてたし、
勇人は前半はよく攻撃に顔を出してチャンスを作ってた。
角田は危険な中盤でのミスさえなければ良いと思う。
マジで肝を冷やすプレーが何回かあったw
安藤は決定機で決めてくれれば・・・。

豊田に関しては柳沢と比べるとボールの引き出し方がまだまだやね。
あの天才的なフリーランニングをしてボールキープする柳沢と比べるとですw
まだ若いのできっと成長してくれるでしょう。

相手の裏に抜けるプレーは良かった。
最後の方にルーズボールを追って、粘ってマイボールにして、
決定的なチャンスを作ったね。やっぱりもう1点欲しかったなw

柳沢は途中出場したけど役割は果たしたかな。
コンディション上がればもっとできる。

結局シジクレイもパウリーニョも出番なかったね。
そんな中で勝てたのは大きいですが、二人は大丈夫なんでしょうかw


↓ゴールを決めた大剛。ありがとうおめでとう。
大剛

去年に続いてホーム開幕戦でゴールを決めた。
MOM表彰のお立ち台で「3ポインツ!」って言ってたけどスベってたw
たぶんお客さんには何を言ったのか伝わってなかったw


開幕勝てて嬉しいね。
この高揚感を一言で表すと「ガキさん!」って感じですw
もうニヤけっぱなしです。テンソン上がるわ。よかったよかった。
序盤は厳しい相手が続くだけに今日は本当に良かったです。

どんなシーズンになるか楽しみ。
それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 20時35分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.