1274009 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2009年04月04日
XML
今日はアウェイで鹿島との試合。

サンガは柳沢が怪我で長期離脱してしまうという嫌なムード。
パウリーニョも欠場。

スタメン

   豊田  ディエゴ
 大剛  勇人  林
      安藤
 染谷 李  水本 角田
      水谷

FWはディエゴが引き気味。

試合は序盤から鹿島が支配してサンガが守るという展開でした。
まぁ鹿島相手だからそれなりに支配されるのは想定済みですw

イ・ジョンスが戻ってきてサンガの守備は安定したね。
ナビスコで崩壊して心配だったけどやっぱりジョンスがいると違うっていうことがわかった。
後半までセットプレー以外はほとんど何もさせてなかったと思う。

攻撃面ではほとんどロングボールで一発を狙うだけ。
ロングボール入れても豊田は起点になれないし、
ディエゴに渡って次どうなるかっていう感じだった。

守備はしっかりと集中して、前半は鹿島に躍動させずつまらない試合にできてよかったw
前半は0-0で折り返し。サンガ的にはナイスゲーム。

後半に入っても堅い守備を見せて、鹿島が痺れを切らして攻撃的な選手交代をした直後。
カウンターから勇人が豊田にラストパス、DFに触られたものの、
ディエゴの前にこぼれて、ディエゴがそのまま持ち込んでGKと一対一。
これをしっかりと決めて、サンガがまさかの先制w

あれだけ支配されてよく先制できたなぁw
サンガのゲームプランがハマりすぎて怖くなったw

残り30分集中して大金星!といきたいところでしたが、
残り10分のところで佐藤勇人が2枚目のイエローで退場してしまった。
1枚目も2枚目ももったいなかったなぁ。これは妥当なカードだったと思う。
気をつけてほしかった。

鹿島が前に出てきてサンガにもチャンスが増えてただけに痛かったです。
豊田に惜しい場面あったね。でもちょっと全体的に焦りすぎかなぁ。
1点でも取ればもっと余裕が出ると思うけど。

勇人が退場してからの采配は気になった。
中盤で一番運動量のある勇人が抜けて、中盤のスペースを埋めないといけないところ。
守備力のあるシジクレイを使って跳ね返してラストまで耐えるという選択肢はなかったですかね。

ディエゴに代わって出てきたのはまさかの新人、初出場のFWでした。
一人少ない中、前から追っても鹿島には通用しないっしょ。
案の定勇人がいなくなってできた中盤のスペースをそのまま使われたし。
経験豊富なシジクレイを入れて中盤を落ち着かせた方が納得できる結果になったと思う。

中が空いたところをドリブルで突っかけられて、DFが中をケアしたところで外に振られる。
鹿島はそういうところを凄く上手く突いてくるね。

84分に左からのクロス、逆サイドフリーにして同点に追いつかれた。
ジョンス、あそこは体を張ってシュートブロックしてほしかった。
腰を引いて顔をそむけちゃったもん。最後の最後に軽い守備になってしまった。

そして89分には鹿島のセットプレー、セカンドボールを拾われて、
チェックが遅れたところをミドルシュート打たれて、
GKがセーブしたけどこぼれ球を詰められて逆転された。

結局1-2で負け。
カシマスタジアムでの初勝利を逃がしてしまいました。

一人少なくてもリードしてる状況で残り10分は守りきらないといけないよなぁ。
途中まではずっと集中してできてたんだから、
シジクレイを入れて中盤を同じ形に戻したほうがなぁ。
勇人の存在の大きさをカバーしきれる選手を入れないとなぁ。
なんであそこで経験のない新人FW入れるかねw

残り10分のところでの退場とその後の選手交代が非常に残念な試合でした。

90分のうち80分まではよく集中してサンガの狙い通りの試合でしたが、
残りの10分だけで一気にひっくり返されてしまうっていう。
それもサッカーということで。。。


でも力の差があったなりに良い試合ができたのは良かったです。
アウェイで鹿島相手に負けるのは普通のことなので気落ちせずにいこうw
みんなよくやってたよ。でも大金星が・・・w

次は土曜日にホームで新潟戦。
また矢野にブーイングするんかなw



昨日WOWOWでやってたX JAPANの香港ライブ良かった。
マジで過去最高のライブだったかもしれん。
Xの過去は知らないけどw

いやー、感動的だったなぁ。YOSHIKI若干泣いてた?w
YOSHIKIのピアノソロ凄かった。あんなに繊細に激しくピアノを弾く人初めて見たw

『ENDLESS RAIN』大合唱から『ART OF LIFE(後半パート)』に行くところとか凄く良かった。
香港のXファンの大合唱熱かったです。

YOSHIKIがドラムセットに飛び込んだんですけど、
そしたらスタッフが心配そうに寄って来て、YOSHIKIが救出された場面は笑ったw
YOSHIKIさんは本当にエンターテイナーです。
いつか生で見たいっすね。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月04日 20時04分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.