1273593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2009年04月29日
XML
今日はアウェイで川崎との試合がありましてテレビ観戦してました。

サンガは前節の悪い流れを断ち切るために何をしてきたのかというと・・・
まさかまさかの前節とまったく同じスタメンw

前節の監督のコメント見たら前半は悪くなかったみたいなのがあって驚きましたが、
まさか本気でそう思ってたとは・・・。
こちらには何も伝わってこなかったあの前半と同じスタメンでした。

加藤監督のコメントが出てるけどそりゃDFが前の試合を引きずってるのは当たり前。
同じメンバーなんだもんw


悪かったことをそのまま続けて悪いことが起こるのは必然でした。
悪い流れのまま試合に入り、前半すぐにGKの水谷が相手FWと接触して負傷交代。
いきなりGKのために交代枠を一つ使わないといけなくなった。
まぁ悪い時はそんなもんです。

あの場面も言いたいことはたくさんあるんだけど、
DFが相手をブロックしてGKを守るっていうことをちゃんとやらないといけない。
同じように危険な場面が何回かあったけど対応が甘すぎる。
いつもいつもトップスピードで走られてアホかと思う。
GKとDFの連携不足な部分も狙われた要因。

それとオフサイドラインの駆け引きね。
試合が始まってから終わるまでまったくそういうのが見られない。
相手がオフサイドにかかるときはラッキーでしかない。
ある程度狙って取っていかないと何回も裏に走られるよ。

相手のFWにボールが入ったら入ったで潰しに行くわけでもなく、
簡単に前を向かせてスピードアップされるし。
豊田のポストプレーを川崎がどうやって潰しに来たか見れば対応の違いがわかります。


前半、最初のビッグチャンスはサンガに来た。
染谷が良いクロスを上げて、ドフリーの豊田がヘッドだったんですけど、
最悪の外し方をして、その直後から川崎の攻撃モードが始まった。

あれを決められないFWがいると勝てる試合はないです。
キープできない、競り勝てない、決定機で決められない。
大して守備で貢献するわけでもないしなんなの。

あんまり言いたくはないけど、あれは戦犯と言われてもしょうがない外し方。
あそこが大きな転機だった。


今日は結果から言うと4失点もしてるので、
どのゴールがどのゴールだか思い出せない部分の方が多いw

何もかもがダメっていう印象しかないですw
チームとしてどうしたいのかが何も見えなくなった。
ここに来てまっさら白紙状態。悪化していくばかり。

全体的に視野の狭さ、頭の悪さが気になるなぁ。
プレーの選択が可能性の低い方低い方に行ってる気がする。
苦し紛れのロングシュートとか本当に萎えるわw

川崎のDFラインは決して安定してなかったし、つけ入る隙は十分あったと思う。
でもそれ以上にサンガのやろうとしていること、やっていることがショボイんです。
あのDFに対していかに攻める回数を増やせるかが大事なんだけど、
川崎の中盤より前のクオリティの方が何枚も上手でした。
みんながボールを引き出そうと走ってるもんね。
サンガは話にならないレベル。

4失点の後の1得点は正直どうでもいい。
加藤コウケン初ゴールだったけどお疲れ様でした。

試合後に選手達は一応疲れたそぶりを見せてるけどさ、どこでパワー使ったの?っていう。
攻撃時も守備時もそんなに運動量上げて走ってるように見えないし。
なんだかなーっていう試合が増えてきた。


去年の終盤から兆候はあったけど、これが加藤監督の目指すサッカーの限界ですかね。
それなりに補強したから、監督続けてもそれなりに大丈夫かと思ったけど、
今のところ退行していくだけですね。誰だよ3年契約しちゃったのw
本来なら2年契約の2年目のシーズンだから、ここでどうなるか見極めるところでしょう。
それを誰かが早とちりして新たに3年契約しちゃったんだよー。
今年は3年契約の1年目という扱い・・・。ありえへん。

フロントはいつになれば監督の重要性に気付くのかな。
浦和は確実に変わったし、山形も戦力の割に凄いし。
加藤監督はどんだけ高年俸の選手を買い与えられたと思ってるんだい。
その結果がこれじゃあ到底納得できないね。

豪華なスターウォーズの宇宙船が作れるレゴを買ってもらって、
組み立てたのが4人乗りのしょぼいセスナ機だったみたいなw
いやいや、セスナもいいけどさー、そこはスターウォーズでしょーっていうw
このままだとそのうち空中分解しちゃうよ。


何回も降格を経験してるから言えるけど、今日は降格するチームのグダグダサッカーでしたw
川崎に成す術もなく大量失点するのは降格する予兆でしょう。

これはマズイですよ。降格スパイラルの予感w
良くないものに固執して良くないことが起こり続けるスパイラルw
ゲルトのときも柱谷のときもそうでした。
これは内ゲバ降格コースの入り口なのかもしれない。

去年みたく毎試合布陣を変えてやったほうがまだ救いがあるかもしれんね。
ただ戦い方を見失ってるからなぁ。この状況でまともに動ける選手がいたらいいけど。

そして不運なことに立て直す時間が無いGW恒例の過密日程。
あーあ、頑張ってくださいやー。


チャンピオンズリーグはバルサとチェルシーまずは引き分けでしたね。
クラシコを挟んで2戦目がどうなるか注目。

明日はマンUvsアーセナル。早起きして見よう~。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月29日 18時56分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.