160908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこ島の戯言

ねこ島の戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
Ultra Drive R GRAY moonさん
とちめんぼう とちめんぼうさん
Cat Tail RAY_catさん

Calendar

Freepage List

Category

Comments

とちめんぼう@ お元気ですか? ごぶさたしております。 震災の影響を受…
とちめんぼう@ Re:神山攻殻 祝3D劇場化(01/03) あけましておめでとうございます。 ごぶ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2009/02/14
XML
カテゴリ:WILLCOMとau
「どこでもWi-Fi」についてちょっと調べ事。
ええ、機種変更したときの料金はいくらかな?と思って。
新規契約は、頭金4,800円 月々1,980円

・・・待ってよ、ウィルコムさん。そのリーズナブル価格は何?
だって、新つなぎ放題加入が条件でしょ?「どこでもWi-Fi」

2年契約で、パケ代定額の新つなぎ放題は3,880円。
どうして分割払いのW-VALUE SELECT加入して、
月々の支払いが1,980円?
太っ腹価格だから?
多分本体一括払いは5万円前後だよね。

でさ、機種変更のウィルコムユーザーは割引なしの
新つなぎ放題 3,880円と本体分割約2,000円になるよね。
月々5,880円だよ。

09年は、契約数が毎月純減でここは一発!純増にしたいのは
分かるけど、本当に長期使用のユーザーに優しくない会社だね。

プレリリースに太文字で
頭金4,800円と、本体代金と通信料合わせて月額1,980円の特別料金

なんて書くから・・・他のメディアの記事もそれしか書いていないでしょ?
発売日も3月5日に伸びたから、今の内に機種変の場合を
ちゃーんと差が大きくなりすぎないように修正してね。

1,980円に近い金額設定は多分ムリだろうから、きっと計算と
同じくらいの価格だろうし。

全然発表されないけど、「ウィルコムコア」は周波数帯が違うけども
現在のPHSの番号で、機種変更は可能なのかな?

きっと、新規契約だと特別価格で安いんだろうな。
今回のWi-Fiと同じで。

・・・10月までに2回線のうち1つを解約しようかな。そろそろ年割更新だし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/14 09:57:26 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.