242145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2016/01/17
XML
カテゴリ:釣行記
遠州灘2回戦

月曜から寒気が入り荒れる天気予報
今日逃したらもうチャンスは無いかも?

北寄りの風、波は穏やか
いつもの如く暗いうちは反応なし

マズメ狙いの釣り人もあまり現れず、間隔は50~100mある
もうシーズン終わりなのか?


シンペン引いていた薄明の中、なにやら違和感

cyoukou-152.jpg

なにやらネバッこい小イカ
超ネバネバ粘液に覆われている


続けて

cyoukou-153.jpg

GO・KA・I !



日が昇ってからジグにシラスが引っかかり(写真無し)


cyoukou-154.jpg

初体験の巻貝

そんなにボトムズルズルやってるつもりはないが浅すぎ
遠浅の上にまだ上げ3分ほどだからか?
この辺は小潮でも干満の差が1m近くある
干満激しいので潮の流れ・地形の変化を読む力も必要だな


それから~

cyoukou-155.jpg

イワシ

たぶんシラスを追っかけてた
結構近くでモジリ・波紋が沸いていた

ここでシーバスとかヒラメが出れば!との思いも届かずノーバイト





ベイトは居たがフィッシュイーターは拝めず

500m程沖で一度スプラッシュが見えたが果たして青物か哺乳類か?


うむむ、外道どころか「エサ」釣ってどうするんや?
ヘンテコ五目達成で納竿とは・・・

周りも釣れてない様子

もっと深いところ、静岡方面行かないと駄目かなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/17 09:33:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.