039589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

So-Cool! MOMOっちさん
December 10, 2007
XML

カテゴリ:ときみちゅのこと
ときみちゅは最近咳がでます。
そろそろ風邪をひくのかな?

とはいえ、10月・11月と、上旬にも咳で病院へ行っています。
10月のとき、熱もないし咳だけだから大丈夫だろうと思って
そのままにしたら、気管支炎みたいになってしまって・・・
すぐに病院!っていうのが、なんだかなぁ・・・って思ってたのだけどね。
すぐに薬に頼るってことじゃなく、自分の力で治せないものかな・・・と思ってね。
10月のときにこんな感じだったので、11月に咳が出たときは
すぐに行きましたわね。
そして12月にも、まさかの3連続・・・。
病院へ行こうか迷っています。
今週末クリスマスパーティだし・・・
絶対熱は出したくないよ~
過去に、私もときみちゅも、当日熱出してつらい思いをしています。

それよりも、今学校ではインフルエンザが流行しています。
世間でも、なんですが。
ときみちゅの学校では、5クラス中2クラスが学級閉鎖になっています。
ときみちゅのクラスは6人がインフルエンザで休んでいるそうです。
次はときみちゅの番かしら?

だから、今は病院へは行きたくないのです。
熱もないのに、病院へいったら、絶対何かしらの菌をもらってきそうな予感です!!

去年の冬は、ときみちゅの毎月のアレルギーの薬をもらいに行っていたら
3回くらい風邪ひきました(ママ)
一回朝起きられないくらいぐったりしていたときがあって、
熱を測ったら40度だったよ・・・
ちょうどときみちゅも、前日から風邪で幼稚園はお休みと
連絡を入れておいたので、送り迎えもなくてよかったのだけど・・・
あの時はほんとにつらかった!

だから、なるべくは病院へ行きたくないです。

アレルギーの薬も、来年1月くらいまでは残っていそうなので
今年はもらいに行かなくても大丈夫そうです。
10月11月の風邪の診察のときに、ついでにもらっておきました。
何回もいきたくないから。
でも、アレルギーも、10月で1年になります。
まだ飲まないとだめかな~
って、思っているのだけど、
実際にときみちゅの調子がよくて、テーブルに出しておいても
飲みません。大丈夫って自分で言っています・・・
でも、ときどき顔にぶつぶつがでるので、アレルギーなのかな?
と思わされます。

でも、ときみちゅのアレルギーは、薬を飲む前は、
ほこりなどで鼻が出たり痰が出たりだったような。
ぶつぶつは最近だけのような?
新たに出現か?

そうそう。

今夜は咳がひどくて、眠る前に気になったので
濡れタオルを用意しました。
ママが気になっただけで、本人は辛そうではないです雫
ときみちゅの上空に濡れタオルを下げておいたら
咳も止まったみたいです。
たまたま偶然かな?

今の時期、乾燥はよくないですね。
でも、お風呂のドアを開けているので、湯気が出てきていると思うのだけどなぁ・・・

ところで、ホテルに泊まるとき、お風呂にお湯を溜めたまま眠るといいですよ。
一回、お湯だめしないで寝てしまったとき、ときみちゅが夜中、咳出してしまい
吐きそうなくらい咳するので、親もおきてしまい、
ネムネムでお湯溜めたら、咳も止まりぐっすりねてました。
不思議だな~
これもときみちゅのアレルギーなんだろうな・・・
あと、布団を干さないでいると、朝方4時半ごろ咳をしだします。
最初はわからなかったのだけど、布団を干さない日が続いたときだけの現象なので
きっと布団のせいだ!と思い、毎日じゃないけど、ときみちゅの布団は
干したり、曇りの日でも叩くだけはしています。
今は大丈夫みたい。
4時半に起こされる私もつらいので・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 10, 2007 09:41:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ときみちゅのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.