068308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 28, 2010
XML
カテゴリ:独り言

一歩、前へ!!! 

1

明るく元気よく上向き矢印

とは意識しつつも・・・

 

人間いつも元気ではいられないのが本音スマイル

 

それでも一歩を踏み出さなくてはならない時がある

 

人の上に立つ役どころならば、

なおさら威風堂々と方針を示さなければならない!

 

そんな時に他人の知恵を借りることがある。

時の偉人の言葉や世間の声にも耳を傾け、ヒントとする。

 

『自分らしく』

知識を得て知恵を授かると自分の言葉としての効力を発揮しないことがある

ときに勇気を妨げ、ごまかしになることがある

いつも自分の体験したことを軸に、

自分の感性を信じ、自分の言葉で伝えてきたが・・・

人間いつも強がってばかりでは行き詰まり、道を誤ってしまうこともある

柔軟性をもってバランスよく、人間力向上を目指す!

 

普段はあまり読書の趣味はないが

時々ヒントをいただくために本に目を通す

ヒントというよりも背中を押してくれる勇気をもらうためといったほうが近いかも

 

そして重んじるのは、まね事ではいけないということ

言葉の意味を知り、体験を通じて自分の言葉になったときに出会った本に感謝する

 

本を読みながら、心に残った言葉を字にする癖がある

いまも一冊の本を読みながら、手元にあったハガキに書き記しながら

言葉の意味を深く自身に語りかけていた

 

書くことは読むことであり、自身に語りかけることである

 

『ひばりたちのささやき』でひばりたちが綴っているリレー日記も

そのような意味で取り組んでいる

エンピツで書いて消しゴムで消して、読み返して、自身に語りかけて・・・

そうして人間らしく、武器である感性をフルに発揮しながら社会に生きてほしい

そう願っています!

(今はノートの記述を打ち込んでいて、内容だけしか伝わりませんが・・・)

みんなが見る意識があるから、一生懸命考えて、漢字を調べて、間違いはごまかさず消しゴムで消して・・・

意識の変化がないように!ひばりたちスマイル

http://blogs.yahoo.co.jp/kumamotogoldenlarks/ 左矢印『ひばりたちのささやき』

 

 

先ほど読みながら、言葉を書き下ろしたハガキ

いつもこんな感じですあっかんべー

1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 28, 2010 05:18:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

雲雀55

雲雀55

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:明日から肩凝り解消?(07/27) cialis experiences forumcialis contrain…
 http://viagravonline.com/@ Re:明日から肩凝り解消?(07/27) gnc substitute for viagra <a href=&…
 bitcoin@ bitcoin g48v7s3 zcf9ar1 y8n04i9 iz3xp6j q976oz8.
 ww@ 九学ショボン 九学卒業生として、読んで心地よい気分に…
 G太郎@ 待ってました。 かしこまりました。 (^-^)v

お気に入りブログ

【東京六大学2024春… ささやん0583さん

スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん

サイド自由欄

熊本ゴールデンラークス
≪球団理念≫
野球人のまえに立派な社会人たれ
≪スローガン≫
感謝 人間力野球
≪球団使命≫
社会貢献・スポーツ振興・未来革命
にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
社会人野球の元気に!
みんなで盛り上がろう!

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.