562492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

陽だまり!!

陽だまり!!

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

宇宙への未知(ソラ… なほなほんさん
うさぎのクレアとの… かなん。さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2010年01月17日
XML
カテゴリ:駅伝
今年の全日本都道府県対抗女子駅伝は、岡山県が初優勝を成し遂げました。

2区の浦田佳小里選手で1区の出遅れを大きく挽回し、その後の選手も頑張りを見せました。

特に弱かった中学生区間が、今年は健闘しましたね!!

特に6区の赤松眞弘選手は素晴らしかったです。

中・高生で1区の実業団選手の出遅れと、アンカーの中村選手をカバーしました。

京都は1区の佛教大学のエース西原加純選手が素晴らしいスタートを切ったのですが。。。

2区の佛教大学、森唯我選手がブレーキ。

更に中学生区間や4区の小崎まり選手の大ブレーキが展開を悪くしちゃいましたね。

その後も、昨年「スーパー中学生」と言われた、久馬萌・悠姉妹が不発。。。

アンカーの立命館大学、小島一恵選手が、素晴らしい走りで意地を見せましたが。。。

3位までが精一杯でした。

2位には豊田自動織機の新谷仁美選手がいる千葉が、あわやの快走で入りました。

京都は木崎良子選手がいなかったのが大きいですね。。。

今回、大阪チームの4区で参加した木崎選手は、区間賞の快走を見せました。

木崎選手がいれば。。。

そう思ったのは私だけではないと思います。

来年は小島選手を「ふるさと選手」で選んでもらえるのか。。。

世界陸上代表の藤永選手や尾崎選手を従えて走った強さは必要です!!

京都の巻き返しに期待です。

チームは下位でしたが、青森で出た福士加代子選手は圧巻でした!!

さすがです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 15時38分46秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.