103401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「都屋」元氣ブログ

「都屋」元氣ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

元氣な都屋なおちゃん

元氣な都屋なおちゃん

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

Favorite Blog

正しいことを正しく… くりりん630さん

雛鳥の巣立ち cob瘤さん

【りんりん竹ちゃん… CATBSSTEさん
三代目の挑戦 「梅太郎」さん
   表具師 坂上… カリスマ表具師さん
3匹のこぶたの母が… miyako.kさん
お料理日記 しほプーさん
キーボウの 目指せ… 箸屋のキーボウさん
染屋の独り言 otyukun2007さん

Comments

cob瘤@ Re:◆人物伝を読んでいます◆(07/06) こんばんは! いつも「きものだより」を…
cob瘤@ Re:◆除湿機を見ながら…◆(11/19) あははぁ~ 人間には電源コードがない…
元氣な都屋なおちゃん@ 箸屋のキーボウさんへ ありがとうございます。 あちらの方では…
2007年05月22日
XML
カテゴリ:ハガキ

昨年5月末に坂田道信先生の講演をお聞きしてから本格的に始めた複写ハガキですが、現在50枚つづりのひかえが20冊目に入りました。

この20冊目がいっぱいになると1000通のハガキを書いたことになります。

坂田先生曰く「1000枚書くとハガキを書く筋肉ができる」そうですから、ようやくそれに近づいたということでしょう。

だいたい毎朝5時頃起きて3~5枚書くようにしています。
書き始めてよくなったことといえば、「何でもすぐにやる!」ことが身についたことでしょうか?

とはいえ、まだまだグズですね。
やろうと思ってできないことが多いです。

※ある人のHPを読んでいたら、「未使用のハガキは一枚というのに対して、相手に出すものは一通という」とありましたので、枚を通に変更しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月23日 08時09分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[ハガキ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◆1000枚まであと少し◆(05/22)   りんりん竹ちゃん さん
いつもありがとうございます。

いただいたおはがきがその1000枚の内の何枚かなんですね、、、

とてもうれしいです。

本当にいつも心温まるおはがきありがとうございます。

感謝 (2007年05月23日 05時58分49秒)

りんりん竹ちゃんさんへ   元氣な都屋なおちゃん さん
こちらこそありがとうございます。

>いただいたおはがきがその1000枚の内の何枚かなんですね、、、

現在は970通ほどです。
今月中には間違いなく1000通達成すると思います。


>本当にいつも心温まるおはがきありがとうございます。

ハガキは書かせていただく人がいらっしゃるおかげなのです。こちらこそありがとうございます。

>感謝
-----
(2007年05月23日 08時19分06秒)


© Rakuten Group, Inc.