103404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「都屋」元氣ブログ

「都屋」元氣ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

元氣な都屋なおちゃん

元氣な都屋なおちゃん

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

Favorite Blog

正しいことを正しく… くりりん630さん

雛鳥の巣立ち cob瘤さん

【りんりん竹ちゃん… CATBSSTEさん
三代目の挑戦 「梅太郎」さん
   表具師 坂上… カリスマ表具師さん
3匹のこぶたの母が… miyako.kさん
お料理日記 しほプーさん
キーボウの 目指せ… 箸屋のキーボウさん
染屋の独り言 otyukun2007さん

Comments

cob瘤@ Re:◆人物伝を読んでいます◆(07/06) こんばんは! いつも「きものだより」を…
cob瘤@ Re:◆除湿機を見ながら…◆(11/19) あははぁ~ 人間には電源コードがない…
元氣な都屋なおちゃん@ 箸屋のキーボウさんへ ありがとうございます。 あちらの方では…
2008年03月23日
XML
カテゴリ:ワイン会

いやぁ、久しぶりだぁ。気がつけば一ヶ月以上後無沙汰です。

最近は迷惑なコメントが多く、更新はしないものの雑草を抜くがごとく、削除しておりました。

さて、先日18日に高山市内のお寿司屋さん「廣寿司」さんにて、月に一度のワイン会を開催いたしました。

今回は珍しくほとんどが男性で女性は紅一点のようこさんでした。

お寿司には日本酒と思いがちですが、今回はあえて日本酒は入れず、白ワイン3本、赤ワイン1本を飲みました。

 白でも辛口で少しフルーティーな香りがするドイツワインをいただきましたが、お寿司との相性も非常によく、おいしかったです。

男性は自分で着物を着られる方が少ないのですが、「自分で着て見たい!」というご希望をいただきましたので来月はぜひ「男のきもの教室」を開催したいと思います。

で、みんなできものを着た後は懇親会ということで…大笑い
うーん、今から楽しみです。

 

ワイン会in廣寿司1
ワイン会in廣寿司2
ワイン会in廣寿司3
ワイン会in廣寿司4
ワイン会in廣寿司5

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月23日 18時41分27秒
コメント(3) | コメントを書く
[ワイン会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◆お寿司屋さんでのワイン会◆(03/23)   テル東京 さん
いや~~更新されず心配をしていました。
寿司とワイン・・発想がすばらしいですね♪
(写真顔又一段と良い男に・・?) (2008年03月23日 19時38分27秒)

テル東京さん謝謝   元氣な都屋なおちゃん さん
>いや~~更新されず心配をしていました。

スミマセン。つい何となく。

>寿司とワイン・・発想がすばらしいですね♪
>(写真顔又一段と良い男に・・?)

ワイン会は毎月いろいろな会場でやっております。そのつど料理に合わせてワインを選んでもらっています。

今年はぜひ落語の会をやりたいです。
(2008年03月23日 21時15分12秒)

参加したいですね   otyukun2007 さん
寿司気違いと小さい時から言われ続けた私。
今はあまり飲まないワインも好きです。
飛んで行きたいくらいですが、高山がもうちょっと近くだったら、参加させて欲しいですね。
ただ、着物を着て集まるのだから、もうちょっと色気が欲しい。
駄目?
(2008年03月27日 22時31分20秒)


© Rakuten Group, Inc.