102986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「都屋」元氣ブログ

「都屋」元氣ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

元氣な都屋なおちゃん

元氣な都屋なおちゃん

Freepage List

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

お花見🌸 cob瘤さん

どさんこ営業マン「… くりりん630さん
【りんりん竹ちゃん… CATBSSTEさん
三代目の挑戦 「梅太郎」さん
   表具師 坂上… カリスマ表具師さん
3匹のこぶたの母が… miyako.kさん
お料理日記 しほプーさん
キーボウの 目指せ… 箸屋のキーボウさん
染屋の独り言 otyukun2007さん

Comments

cob瘤@ Re:◆人物伝を読んでいます◆(07/06) こんばんは! いつも「きものだより」を…
cob瘤@ Re:◆除湿機を見ながら…◆(11/19) あははぁ~ 人間には電源コードがない…
元氣な都屋なおちゃん@ 箸屋のキーボウさんへ ありがとうございます。 あちらの方では…
2008年10月07日
XML
カテゴリ:きもの

明日まで私どもでは「紬展」を行っておりまして、主に新潟県の織物【小千谷紬・十日町紬・本塩沢】にスポットを当てております。

今回の私どものニュースレターにも書かせていただいたのですが、私自身も紬について勉強不足でしたので、調べてみました。 

紬って?

糸を手紡機で紡いで作った糸を手紡糸【てぼうし】機械で紡いで作った糸を機紡糸【きぼうし】といいます。(結城紬に使われる糸は手で紡ぐ「手紬糸【てつむぎいと】」といい、大変貴重なものです。)

これらを紬糸といい、その糸で織り上げたきものを紬といいます。

経糸【たていと】・緯糸【よこいと】に紬糸を用いたものが本来の紬ですが、現在では経糸【たていと】に絹糸、または紬糸と絹糸を用いたものが多く織られています。

紬も当初は無地であったものが縞【しま】や絣【かすり】、格子【こうし】、絵絣【えがすり】などが織られるようになり、各地で独特の紬が生まれました。もとは琉球の織物から全国に伝わったといわれています。

以下はきものだよりをお読みください。          ↓↓↓

結城紬と染め帯

これは現在ウィンドウにかけている結城紬と
紬地の染め帯です。

品名カード

昨日よりきものの横に品名のカードを置くようにしました。
品名や値段以外にも着る場所やコーディネートのアドバイス
なども書いていければと思っています。

きものだより36号20%

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月07日 20時34分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[きもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.