508239 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東小イーグルスおやじ日記

東小イーグルスおやじ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HIRATETSU 27

HIRATETSU 27

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

日記/記事の投稿

2011/06/01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

りんご青森弘前より救援物資届く!!

 

3月11日に起こった未曾有の大震災!

あれからもう2ヶ月以上がたって6月に入りましたね。

まだまだ大変は所がある中我が”東小イーグルス”は着々と復興しております!

皆様から頂きました数々の救援物資、励ましのお言葉、お心使いがある中忘れて

ならないのが震災8日後の3月19日()に青森の弘前からはるばる我が

東小イーグルスの子供達の為に救援物資を届けに来て頂いた事!

震災8日後ですよ!たった8日であれだけの量の物資を必死に集めわざわざこの

被災地に危険をおかしてまで届けに来てくれたなんて本当に今思い返しても

感謝・感謝の思いが途絶えません!涙ぽろり

これも”野球”と言うスポーツを通して出会えたすばらしい仲間が出来たからなのですね!

「K口」さん始め今回の救援物資等々に係わって下さったすべての方にこの場をおかり

して改めて感謝致します。本当に有難うございました。m(_ _)m

あの皆さんの思いが今あるすべての原動力となっております。感謝です!

 

それではご紹介致しますねスマイル

 

記録用として写真を撮ってて頂いた「F井ちゃん」有難う!おやじ日記用として助かりましたスマイル 

 

IMG_0810.jpg

屋根にはまだ雪が残る中熱い思いと共に来て頂きました。それも2台もびっくり

 

IMG_0823.jpg

でもね、本当にびっくりしましたよ!まさかこ~んなにいっぱいあるなんて!

避難所の学校近くの自宅を快く提供して頂いた「N塚家」大変助かりました有難うございました

 

IMG_0807.jpg

「Wコーチ」・「Aコーチ(被災者)」も、ヨイショ!ヨイショ!と

 

IMG_0817.jpg

部屋に入りきらなく廊下、隣のリビングまで・・・・・。

す、すごい!びっくり

 

IMG_0820.jpg

中はもういっぱいで外まで!

 

IMG_0818.jpg

本当にすごかったんだって!熱い思いがいっぱい!

 

IMG_0813.jpg

IMG_0832.jpg

IMG_0829.jpg

IMG_0822.jpg

みんなが取りやすい様にと綺麗にならべ

 

IMG_0833.jpg

IMG_0839.jpg

IMG_0841.jpg

 

IMG_0844.jpg

そして連絡網で集めみんなで分け合い!

 

IMG_0846.jpg

子供達の分、親兄弟の分、じいちゃんばあちゃん達の分もみんなで分け合い

 

IMG_0845.jpg

IMG_0848.jpg

IMG_0850.jpg

本当に助かりました、あの燃料不足の時にガソリン・軽油・灯油なども本当にたくさん!

 

IMG_0843.jpg

「K口さん」と監督です! 熱いです!

そして避難所時代いつも自宅を開放して下さった「Nコーチ」  

 

「K口さん」本当に有難うございました、そして一緒に来て下さった熱き雄志の皆様、

弘前で必死に集めて頂いた皆様本当に有難うございました!

 

IMG_0862.jpg

もっとゆっくりして頂けるのかと思っておりましたがみんなの元気な姿を見てすぐ帰路に

発つとの事でみんなで見送り!

 

IMG_0864.jpg

この度は本当に有難うございました。

何度言ってもこの感謝の思いは尽きません!

我が”東小イーグルス”は弘前の皆さんのお陰で『がんばろう!』と言う気持ちがここで

初めて芽生えたと思います。

どうしたら良いのか、この先どうなるんだろうと不安ばかりがずーっとありましたが

この弘前の皆さんの思いを感じて「良し、出来る事から少ずつやろう!明るく前を見よう」

と言う気持ちがみんな出てきたのもこの瞬間ではないでしょうかね。

改めて感謝です。

この感謝の気持ちはいつか!いつか!別の形でお返ししたいです!

その時までお互いがんばりましょうね!スマイル

では、『がんばろう・東北』!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/02 12:17:36 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.