949953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

還暦雲巣管理人独言(還暦を過ぎたウエブマスターの独り言)

還暦雲巣管理人独言(還暦を過ぎたウエブマスターの独り言)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ギオン@れをん

ギオン@れをん

Freepage List

Category

Favorite Blog

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
感動経営挑戦中ブロ… リゲイン京都さん
Japonesia(ジャポネ… takrankeさん
のこぎり山のたぬき のこぎり山のたぬきさん
田中およよNo2の「な… 田中およよNo2さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
くう ねる あそぶ ふっきん9255さん
ボタンダウンクラブ アイビーおじさんさん
アイリッシュパブエ… 愛蘭居士さん
南信州(長野県飯田… ファラオ南信州さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:物凄く暑い夜に、熱い話と熱いライブ。(画像あり)(06/18) cialis sidebuy 5mg cialistaking 2 20 mg…
http://buycialisky.com/@ Re:京都生まれで、京都育ち、そやけど、こんなとこは苦手!。(04/30) cialis coumadincialis 20 mg bijsluiterc…
http://buycialisky.com/@ Re:世界の笑い者!。(04/20) cialis tadalafil treatcheao cialisciali…
http://buycialisky.com/@ Re:ご紹介・一人で4つのサイトを運営。(03/28) cialis 5 mg una volta al giornocialis p…
http://buycialisky.com/@ Re:午後からマウンテンバイクで大沢の池へ。(11/15) ordering cialiscialis the dangers fdaci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:物凄く暑い夜に、熱い話と熱いライブ。(画像あり)(06/18) what does cialis look likecialis 5 mg p…
http://buycialisonli.com/@ Re:京都生まれで、京都育ち、そやけど、こんなとこは苦手!。(04/30) does cialis help with premature ejacula…
http://cialisda.com/@ Re:世界の笑い者!。(04/20) discussion generic cialis softtadalis c…
http://viagraiy.com/@ Re:やっと、来年のことが考えられるようになった!。(12/28) viagra verkrijgbaar bij drogist <a …
http://viagraessale.com/@ Re:ご紹介・一人で4つのサイトを運営。(03/28) my-viagra-shop.ru &lt;a href=&quot; <s…
Sep 6, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 町会長を引き受けるに於いて、様々な会合、毎月のシフトは前月の

20日頃に組む、偏屈というか、頑固というか、一度組んだシフトを

変更するということは恥ずかしくもあり、大嫌いである、ところが自

治連合会の予定は、約3週間ほど前に決まる事が多く、仕事のシフト

を組んだ後である、ただ会合は土・日・祝日の午後7時半開始という

のが多く、この日は9時から17時が勤務時間で、仕事を終えて、家

で夕食を食べてからでも間に合うために、シフトを変更せずに会合に

出席が出来る、また平日の会合の折に仕事のシフトであれば、副町会

長に出席を依頼する事にしている。


 ただ町内には地蔵盆の対象になる幼児から、小学生、中学生まで合

わせて、子どもの数は約10人、それに対して70歳以上の敬老の日

に記念品の贈呈の予定の高齢者の人は20人余りであって、葬式とな

ると待ったなしである、町会長は告別式の日には立礼或いは会葬者の

町内関係の受付をするのが決まりとなっている、これが急に飛び込め

ば仕方なくエリアマネージャーに連絡して代務の依頼をする、ただ救

いは最近増えている葬儀の変化、密葬・家族葬の増加、町会長になっ

て以来、2軒の葬式があったのだがいずれも家族葬ということで、急

なシフト変更の依頼する事無く済ませることが出来た、ところが昨日

の昼、ヨメは娘が男の双子を連れて埼玉へ帰るために京都駅まで見送

りに外出、留守番をしていた息子に、「町内のものですが昨夜母が亡

くなり、自宅にて、本日がお通夜、明日が告別式、お花及び香典は辞

退します」、連絡が入り、その旨をオレの携帯に電話、至急の回覧板

では間に合わず、副町会長より各組長に連絡を入れて、電話連絡網に

て連絡の依頼。


 それが終わってから、今日の午前11時から12時までの告別式の

受付、シフト変更のためにエリアマネージャーの携帯に電話を入れる、

彼は休みである、気持ちは分からなくはないが、休みの日のレスポン

スは極端に悪い、ろくな電話がないからである、留守電に用件を入れ

て、数時間後に連絡が入れば良いかと思っていたら、幸運にも電話が

繋がる、「明日の午前中告別式にために、代務をお願いします」、こ

ういうと相手の声のトーンがぐんと落ちる、「今日の明日では無理や、

何とかならんか」、「何とかならんかは、こっちが言いたいセリフ、

なんともならんので代務の依頼」、エリアマネージャーは15ケ所ほ

どのマンションを担当、殆どが60歳以上の管理人が約30名、親も

親戚も高齢者の人が多い、病気で倒れたり、亡くなったり、急に明日

休みたいという人が多い、こういう時用に代務要員を採用するのが常

識的だが、経費云々で、代務要員無しで運営、オレは濃いいう代務要

員が見つからない時には管理組合の理事長に事情を話して、数時間を

限定に窓口を閉めることを常々いっている、だから、「どうしても代

務の人がいないのなら、明日、数時間窓口を閉めましょう」、とこう

冷たく言うと、「夕方まで待ってほしい、誰か代務できる人を見つけ

るから」。


 ということで昨日の夕方は、この暑さの中、シャワーを浴びて、冷

房を効かした部屋で、扇風機を回して、長袖カッターを着て、ネクタ

イをしめて、略礼のスーツを着て、お通夜の焼香へ行く、この間約1

5分、汗が吹き出る一歩手前、そして今日、午前8時にいつもどおり

の時間に出勤、1時間で午前中の仕事を全て完了して、午前9時に代

務の人が来て、午前中の仕事は全て完了、午前10時30分と午前1

1時45分に館内巡回をするだけ、12時に帰る時の手順だけ説明を

して、家に戻る、「暑い時だから告別式が始まるギリギリの時間で結

構です」、といわれていたので、服を着替えるのは10時40分頃、

昨日の夕方と同じように、クーラーを効かせて、扇風機を回して、充

分に部屋の温度を低くして、服を着替える、冷房の効いていない玄関

へ出ると暑い、靴をはいてから、「1時間、オウ」、と気合を入れる、

家の前の道は狭い道、前は4階建てのマンション、この時間までは日

陰、そのセイで、昨日の夕方よりははるかに涼しい、受付はテントの

中で、テントの柱に扇風機がくくりつけられている、涼しいとは言い

難かったが、想像していたほど暑くはない、1時間の間に何度か冷た

いオシボリをもらい、汗を拭くのはその時だけ、出棺の見送りまで済

ませて、クーラーをつけたままの家に戻る、ヤレヤレ。


 2020年の10月末くらい、風向きによって梅小路の機関車館か

らのSLの汽笛を聞きながらポックリ、というのが理想で、家族だけ

で、カントリーミュージックでも流して、静かに送ってもらう事にし

よう。


■「今日の言葉」■

「 物に恵まれた生活より感謝を

          湛えた生活に幸福がある 」

              (自然社・平成22年・新生活標語より)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 6, 2010 10:27:40 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.