1239342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を楽しんで味わうページ

毎日を楽しんで味わうページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とだい

とだい

カレンダー

お気に入りブログ

19日20時~のどぐろ… New! 八月朔日さん

【レポ】ヒマラヤ岩… New! うっかり0303さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

☆nonori のページ☆.… nonori☆さん
ぱなーる通信 ぴぴぞーさん
さざびぃのブログ baltan1701さん
La Blanche Neige □オ-リ□さん

コメント新着

はるの園子@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) 更新が途絶えて1年が経とうとしています…
うっかり0303@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) とだいさん、こんばんは。 先日のご報告日…
猫、ねこ、にゃんこ♪@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) プリザーブドいいなぁ~。 紫のバラは着色…
うっかり0303@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは。 ワイヤーバスケット、かわい…
えりはるる@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは(^^)素敵なプリザーブドフラワ…

フリーページ

ニューストピックス

2011.09.21
XML
テーマ:好きなこと(165)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、実家から
「栗と梨と送ったからね!栗早く剥いてたべなよ!」
と言われていたので、ずっと宅配便が届くのを朝から待っていました。

でも全然来なくて、着たのは夜の9時前でした。
それから、中を出して、栗を水につけ、軽く洗って、
私は、栗を剥きはじめました。
栗1.jpg栗.jpg
娘も熱心に向いてくれています。
栗2.jpg
栗剥き途中経過・・・
栗3.jpg
半分ぐらい剥けました。
私と娘すごく頑張ってやっています。
10時過ぎました。
子供は髪の毛乾かしたり、歯磨きに行きます。
私は、主人の晩御飯の用意をしながら、栗剥き続行です。

やった!できました!
栗4.jpg
すごい、殻の山ができました。
栗がいっぱい剥けましたよ~~~
栗5.jpg
10時10分終了!
ほぼ1時間20分ほどかかりました。

剥いた数。
私・・・45個
娘・・・8個
娘は、生涯で二度目の栗剥き。難しかったでしょうに、頑張りました。

この栗たちは半分に分けて、袋に入れ、冷凍しています。
明後日ぐらいには、栗ごはんにしたいと思います。

食べるのが楽しみです(^^)


私も子供も腱鞘炎になりそうになりながら、栗を剥きました。
ちなみに、栗を剥いたのは、二人とも包丁です。
栗くり坊主
鬼皮も渋皮も一緒にむける!秋の味覚・栗料理のためのマストアイテム☆【最安値に挑戦!】栗の皮むきがアッという間!栗の皮むき鋏栗くり坊主【メール便対応可】
という、栗剥き専用の物もあるみたいですが、私は、包丁で剥くのが好きなので、包丁を使っています。

秋の季節の風物詩、「栗剥き」ができて、なんだか嬉しかった、娘と私でしたスマイルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.21 06:18:01
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.