1281731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

育てているのは未来です

育てているのは未来です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.15
XML
カテゴリ:未分類
  

  
 今日はめちゃくちゃ暖かくて、上着を着て作業をすると汗をかくくらいでした。

  
 子どもたちも、上着を脱いで遊んでいます。

  

  

  
 バランスボールで遊びます。

  

  
 20度くらいあったので、一気に春になったようです。

  

  
 お山も暖かでした。キンカンがたくさん実っています。

  

  
 山には小さな竹林があるので、春はタケノコが出てきます。ただ、枯れ葉を昔のよ
うにどんどん燃やせず、竹林が最終処分場になっていて、竹のまわりに50センチ以
上も枯れ葉が積み重なっているのでよほど大きくなってからでないと発見できません。

  

  
 年長さんたちが集まって、ままごとのパーティをしているようです。

  
 来月の卒園式に向けて、年長児さんはお山でハンドベルの練習をしています。

  

  
 埴輪づくりがんばっています。当初、卒園児たちの人数分と思っていましたが、県
の窯業研究所の方に、もう少し焼けると教えてもらったので、一個は園に、一個は自
分用にしてもらうため、2個ずつ作ることにしました。

  
 それでもまだ焼成炉に余裕があったら、先生たちの分も作ろうかと思って、仕事の
合間に一個ずつ作っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.16 18:44:47
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

好きな讃美歌

山路越えて ひとりゆけど 
主の手にすがれる 身はやすけし

プロフィール

大きい先生

大きい先生

フリーページ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.