110827 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

忘備録的日常雑記

忘備録的日常雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

F.Issiki@ Jpeg 書出し対応? こんにちは。リクエスト有難うございます…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) Blue bloodさん、こんにちは。(‥)/ >い…
Blue blood@ Re:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) いえいえ、また今度、何か見つけたら、紹…
ぬまくない えいじ@ ああああああああ あああああああああああああああああああ…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:久々に自転車。(01/30) いず999さん、こんにちは。(‥)/ お気遣い…
2005.10.29
XML
カテゴリ:PC
 今日は大変でした。

 いつもの電気屋で、音声認識ソフトを買いました。
 家に帰って、早速インストールしようと箱を開けると、なんと箱は空っぽでした。
 あわてて買った店に電話を入れたのですが、対応した店員のなんとも頼りない対応に、なんだかだんだん腹が立ってきて、こちらから返品に向かうことにしました。
 たぶん私は、相当怒っていただろうと思います。そして、その怒りのオーラを全身から吹き出していたのではないかと思います。まっすぐレジに向かい、強い調子で、先ほど電話に出たレジ係の人を呼びだしましたが、待たされているあいだにも、イライラはどんどんと募り、かなり不機嫌な調子で、箱が空だったことを告げました。
 今回対応してくれた人は、おだやかな物腰で何度も謝罪の言葉を述べ、即座に返金をするといってきました。ほしくて買ったものだから、ちゃんとした製品がないのかと尋ねましたが、あいにく在庫切れで仕方なしにお金を返金してもらって帰りました。

 帰り道、その足で今の電気屋と同じ系列の別の店に入り、同じソフトを探しました。はたしてそれはありました。レジで支払いをするときに思わず店員に、中身がちゃんと入ってるのか確認させてくれと頼んでしまいました。別の店で空箱だった話をすると、近頃は悪い奴が多く申し訳ないと言いながらカッターで丁寧に封を切り、箱の中身を確認してくださいました。
 なんとなくモヤモヤがまだおさまらず、そのまま別のフロアで、DVDを2枚を衝動買いしてしまいました。どちらも期間限定のセール品で、一つがライトスタッフ、もう一つは、アポロ13のスペシャルエディションです。

 家に帰った後、少しふらふらしました。おそらく怒りのあまり、血圧が、かなり上がっていたんだろうと思います。
 箱が空だったなんて話、信じてもらえずに、自分が取ったと思われたらどうしようかと思いましたが、そういう話にはならずにすみました。店側の手落ちで盗難されたのだろうと、言ってくださいました。
 こんなことが起こるのだなぁという思いと共に、自分ももっとしっかりするから、お店もしっかりしてくれよと思った出来事でありました。

 今日は、その認識ソフトを使って、文章も作っています。認識率はまあまあですが、時に面白い言葉が出て焦ります。それでもキーボードを打つよりは、ずっと疲れが少なくて、重宝してます。

今日やったこと。
・荷物を少し運ぶ。
・近所のスーパーのセールで、いろいろ少し買う。衣類を少し買う。
・電気屋を見に行く。空箱を買わされる?? 1GBのSDカードも購入。

明日の予定
・高専ロボコンの地区大会を見に行く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.30 01:30:52
コメント(0) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.