567848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2003.05.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
午前中に、ぼくは、東京の恵比寿ガーデンにあるシネマ2で、マイケル
・ムーア監督の『ボーリング・フォー・コロンバイン』を見てきた。満員で、
入場できないことを恐れて、ぼくは早めに行ったのだが、案外、が
らがらだった。シネマ2で「ブッシュ妄言録」(ぺんぎん書房)が売られて
いたので、ぼくはそれを買って、帰りの電車の中で読んだのだけど、声を
立てて笑っちゃったので、気が狂ってるんじゃないかと、周囲の人々が思
ったに違いない。あ~あ、恥ずかしい。友達の情報では、「ブッシュ妄言録」
のパート2が、5月中に出版されるらしい。楽しみだ。

This morning, I visited the cinema 2 in the Ebisu garden in Tokyo, and
have seen Director Michael Moore's "Bawling for Colonbine." Although I
carried out a little early for fear of the ability not to come in by no
vacancy, it was almost empty unexpectedly. Since the "Amazing words
of George W.Bush, the 43rd president of the United States" (Penguine
bookstore of jp) was sold at cinema 2, I bought and read it. It was so
totally funny that I could not stop laughing aloud though in the train of
return.
people must have thought that I might become insane. Shameful enough.
Seemingly, in a friend's information, the part 2 of the "Amazing Words by
Bush" will be published by the end of May. It is pleasure.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.29 18:21:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.