567908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2010.12.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
DSC_0069banquet on a boat (dancer).jpg

昨夜(19日)、H&Nトレード・ファームH&N Trade Firmの1周年記念日を祝って、スミダ川(チャオプラヤ)で船上バンケットを催した。厳密に言うと、12月17日なのだが、ボートの予約が取れたのが、昨日になってしまった。

予約席はもっとも高い席の一角であった。

甲板に小さな舞台があって、そこで踊り、歌、サックス演奏などが行われ、同じ甲板でお客取り混ぜてダンスが行われる。

料理は、ビュッフェ方式で、なんでもありであった。ぼくの口には合わなかった。高級な料理は真実だめなのである。必ずお腹を壊すので、ほとんど口にしなかった。

7時に、シェラトンホテルの隣のピアから、出航して、ゆっくり上流に進み、Uターンして、下流に至って、再びUターンしてピアにもどる。約2時間のコースであった。

DSC_0104banquet on a boat H&N.jpg

両岸に、寺院や大学などが見え、いくつかの橋をくぐる。Nさんは、「Iシスター(妹のこと)をここに案内できたら、きっと喜んでいただけたわね」と何度も口にした。妹が滞在していたときは、この川は洪水で、グランド・チャオプラヤ・クルーズGrand Chao Praya Cruiseが不可能であった。

なお、偶然だが、乗船したら、昨年われわれを歓迎してくれた、小柄なかわいい女性が再び待っていてくれた。彼女はぼくらを覚えているはずもないのであるが、そこがNさんである。相手がとまどっているのにも委細構わず、手を取って再会を喜んでいる。最後には、Nさんと彼女は何度も抱き合い、別れがたく手を取り合っていた。再会を約して。(不思議なのは、一人と親しくなると、他のウェイトレス兼ダンサーたちもとても親しげに心を許し、手をとって別れを惜しんでくれた)

DSC_0113banquet on a boat 3 a waitress.jpg

すべての人に「ありがとう」と手を合わせた。長い苦しい人生を振り返り、ふと涙ぐんでしまった。Nさんが「何を祈っているの?」というので、偶然、王様が入院している病院の側を巡航中だったので、「王様の長命を祈ってるんだよ」と照れ隠しに言うと、とても感激してくれた。

夜風が心地よく、夢のように幸せな2時間であった。

PS ちなみにぼくのシャツはタイシルク製品です。当社で扱っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.20 10:53:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.