567802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2011.06.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
DSC_0046bigpond.jpg

体調はまだまだだが、ベッドに横たわって本を読んでいるだけに飽きて、久しぶりにムラの中を散歩に出た。

こんな美しいムラを歩くのがほんとに久しぶりだなんてもったいない。

いろいろな花が咲いている。実も成っている。とくにマンゴーやバナナの実。マンゴーの実はやがて我が家のマンゴーの樹にも成るであろうことを予感させる。

Nさんが、「ひかるぅ お友達よ」と声を潜めて指さす。そこは大池の岸近い水面にぽつんと石ころが出ている。

DSC_0040arigator.jpg

ご存知、アリゲーターである。Nさんが「ドント ビー クローズ トゥ イット」悲鳴を上げるのも構わずぼくは足音を忍ばせて接近した。ビデオ撮りに成功。

一部に、ぼくがアリゲーターにしばしば言及するも、写真じゃ満足できない方もいらっしゃる。動画を見せろ でないと信じないと。今日は晴れて動画をご紹介できる喜びを味わっているものである。

"alligator....oh yes.... it shows me....a tongue.... como'n.... bye bye " i was saying on the video.



DSC_0049arigator walking.jpg

Nさんはよほどアリゲが嫌いらしく、ぼくが動画を撮ったカメラを怖がって触りもしない。

追伸:mixiのぼくの記述にNさんは、次のようにコメントしている。"Frankly, that time I was scared ... scared to see you run at it ... my god !!"

【写真:順に、我が村の美しい大池;アリゲーターが水面から首を出している;アリゲがムラの道をのしのしと横切っている】

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=506888&video_id=10821204





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.16 10:34:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.